廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

宮島以外の観光にオススメ!廿日市市の自然と歴史が楽しめる『妹背の滝』と『大頭神社』を紹介!

ネット情報 2023/11/28 #名所 #穴場

廿日市市には、自然と歴史にまつわる建物が多くあり、今でも観光名所として、多くの人を魅了しています。中でも、廿日市市大野にある「大頭神社」と「妹背の滝」は、地元の方が守ってきた廿日市市ならではの自然と歴史を感じられるスポットです。 自然が生み出す滝のエネルギーを肌で感じられるパワースポットになっているので、ぜひ足を運んで見て下さい!
 

皆さん、こんにちは!
廿日市市WEBライターです!

今回は、廿日市市の宮島だけじゃない、まだ知られていない魅力を紹介します!

宮島観光の際は、記事を参考に廿日市市内も観光してみてくださいね♪
 

 

世界遺産の厳島神社がある広島県廿日市市には、自然の美しさと歴史の深さを感じられる魅力があります。特に、パワースポットとして人気なのが「妹背の滝」(いもせのたき)と「大頭神社」(おおがしらじんじゃ)です。

広島岩国道路、大野ICからすぐの山間部にあります。



廿日市市大野地区にある「大頭神社」は、創建が推古天皇の時代と言われる古刹で、厳島神社の摂社です。

 

現在でも祭事や結婚式が行われる由緒ある神社として、厄除招福、商売繁盛、安産、交通安全、学業成就などのご利益があると言われています。

 

神社の境内は、古き良き日本の風情を色濃く残し、季節の花々が咲き誇る庭園、荘厳な本殿、そして静かに時を刻む石灯籠たちは、日本の伝統と自然の美しさを同時に感じさせてくれます!

 

大頭神社から続く遊歩道は、妹背の滝へと続いているので、神社でお参りをしてから、「妹背の滝」を見に行くルートがオススメです!

【大頭神社】

住所: 広島県廿日市市大野5357

電話:0829-55-0378

アクセス:

■ JR山陽本線 大野浦駅下車 徒歩20分 ■ おおのハートバス 妹背の滝駅下車 徒歩約6分

■ 高速道路 山陽自動車道 大野ICを降りて約1分

■ 国道2号線 大野支所北交差点を大野IC方面へ約3分 ※駐車場あり


山間部を少し歩くと、大頭神社の裏手に「妹背の滝」があります。
 

 

「大頭神社」から「妹背の滝」へと向かう道は、四季折々の自然に囲まれ、特に春の新緑や秋の紅葉の時期は、その色彩の豊かさに心奪われます。

傾斜の少ない山道になっているので、景色を楽しみながら気軽に滝まで見に行くことができますよ♪



「妹背の滝」は、迫力のある雄滝(30m)と高さのある繊細な雌滝(50m)からなり、ふたつの滝は、夫婦を意味する古語「妹背」を用いて「妹背の滝」と呼びばれています。

山道を歩いていくと、岩を見上げるほどの高さから流れ落ちる細長い雌滝が見られます。


さらに山道を進んでいくと、雄滝を見ることができます。滝壺付近の岩場に、近づくこともあるので迫力満点の滝を感じることができます!
 

滝の轟音と水しぶきが作り出す爽快感は、日常の喧騒を忘れさせてくれるほどです!
 

皆さんにもぜひ「妹背の滝」から自然の美しさを感じてほしいです!

【妹背の滝】

場所:廿日市市大野滝ノ下
電話:0829-30-8021

 

最後に…
 

今回紹介した、「大頭神社」と「妹背の滝」は、自然の美しさと歴史を同時に体験できる貴重な場所です。

「大頭神社」の本殿へと繋がる「幾千代橋」からの景色は、赤い橋と神社と自然の緑がマッチしていて、まさに自然と歴史を感じられる神聖な場所です!


廿日市市を訪れる際には、ぜひ「大頭神社」と「妹背の滝」を訪れて、ここにしかない体験をしてみてください!



最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事を書いた人

廿日市市WEBライター

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

ネット情報 2025/04/15

宮島の干潟で自然体験!親子で楽しむ「干潟の観察会」と宮島水族館の魅力を紹介

広島・宮島水族館で春に開催される「干潟の観察会」は、ペアで参加できる自然体験型イベント。カニやヤドカリなどの生き物観察に加え、宮島水族館も満喫できる充実の1日をご紹介します! 本記事では、4月26日開催の「干潟の観察会」を中心に、宮島水族館の見どころや干潟の自然環境についても丁寧に解説しています。お子さん・お孫さんとのお出かけ先を探している方にもぴったりな内容です。春の宮島で、思い出に残る1日を計画してみませんか?

ネット情報 2025/04/10

広島駅の新顔、ついにお目見え!「ミナモア・エキエ」探訪レポート!

2025年春、広島駅に新たなランドマーク「ミナモア・エキエ」が誕生!地元ライターが実際に足を運び、注目テナントやグルメ、観光拠点としての魅力を徹底解説。駅直結で観光にも最適な最新スポットを、広島愛あふれる視点で紹介します。

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す