廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン
観光 2025/07/17
夏といえば、風鈴の「チリン…」という音に癒される季節。広島・廿日市の速谷神社で開催される風鈴まつりでは、約500個の風鈴が奏でる音色が境内を包み込みます。この記事では地元イベントに加え、全国の注目風鈴まつりや風鈴の歴史もわかりやすく解説!“音の涼”を楽しむ旅へ出てみませんか?
観光 2025/07/14
2025年10月、宮島で完全新規開催となる「厳島水中花火大会」。その開催を支える新たな取り組み「名入り提灯協賛」が始まりました。あなたの名前を刻んだ提灯が、花火の夜に宮島を灯します。提灯は後日贈呈、桟敷席付き。限定100口、申込は7月25日まで。
観光 2025/05/30
6月の広島、実はお祭りイベントが豊作なんです。デートや友達との週末プランに迷っているなら、チェックしておきたいローカル感満載のイベントを4つご紹介!花火、浴衣、屋台グルメ…ちょっと足をのばせば、思い出がひとつ増えるかもしれません。
観光 2025/04/22
今回は、廿日市市で開催された「はつかいち桜まつり」に参加してきたので、その様子をレポートします。晴天に恵まれた当日、住吉堤防敷の桜並木は満開で、多くの来場者で賑わっていました。ステージイベントや飲食ブース、動物ふれあい体験など、家族連れや友人同士で楽しめる内容が盛りだくさん!この記事では、私が実際に体験した祭りの魅力を、写真とともにお伝えします!
観光 2025/04/08
2025年10月18日(土)、広島・宮島沖で「厳島水中花火大会」が開催されます。世界遺産・嚴島神社を背景に、たくさんの花火が秋の夜空と海を彩る一夜限りの特別なイベント。SUPER EIGHT・村上信五さんのアンバサダー就任や、ふるさと納税を活用した参加型の仕組みなど、地域とつながる新たな花火大会として注目を集めています。本記事では、大会の魅力や見どころをたっぷりご紹介します!
観光 2025/04/03
2025年4月6日(日)、廿日市市の「木材港北昭北グラウンド」で、春の恒例イベント「はつかいち桜まつり」が開催されます。今回は、例年以上に地域の熱量も高く、桜の見頃と重なるタイミングでの賑わいが期待されています! 地元グルメやステージイベントも充実し、家族連れから観光客まで楽しめる春のおでかけにぴったりのイベント『はつかいち桜まつり』について、くわしくご紹介します!
観光 2024/07/25
夏の風物詩といえば.....?? そう!ひまわりと花火! その、両方を堪能できてしまう「吉和祭り」が廿日市市で行われます!! 吉和祭りでは、ひまわり畑に咲き誇っているひまわりを摘み取るイベントも! 「大きいひまわりを持って帰ってもねぇ.....。どうせ枯れちゃうし」 と現実的なことを考えている大人のみなさんでも大丈夫!! 今回の記事では、ひまわりを活用する案も、ご紹介しちゃいます!!
ネット情報 2024/05/15
代表的な夏の風物詩といえば、「ひまわり」。鮮やかな黄色が元気をくれる、素敵なお花ですよね!廿日市市には、そんなパッションあふれるひまわりが咲き誇る「ひまわり畑」があるんです。今回の記事では、ぜひ訪れてほしい!廿日市市の「ひまわり畑」を2ヶ所、ご紹介します。
観光 2023/11/09
宮島の厳島神社で知られる廿日市市ですが、神聖なスポットだけが全てではありません!地元の食材をふんだんに使った料理、工芸品、そして温かな住民の皆さんが造るコトやモノがあります。今回は、そんな廿日市市の隠れた魅力、「みやじまぐちそぞろあるきマルシェ」を通じて、地元マルシェの素晴らしさをご紹介します。
観光 2023/09/15
「新たな花火を展開する」をコンセプトに広島市では、分散型花火を企画しました。コロナウイルスの影響もあり、密集を避けるために自宅で楽しんでもらう打ち上げ花火のライブ配信など工夫がされた開催となりました。 これを機に夏のイベントの新しい楽しみ方も広まり、今年は広島市の随所で同時刻に花火が打ち上げられ、絶景に包まれました。
観光 2023/09/12
2023年10月11日(水)に広島県廿日市市宮島の厳島神社沖の船上にて、有名シェフとのコラボ晩餐会が開催されます。 廿日市市の食材を使用した創作フレンチや宮島のお砂焼きで作ったお皿、また船上では「上田宗箇流茶会」「神楽」などが披露されます。
観光 2023/08/04
廿日市市では、毎年7月下旬頃に「厳島神社」の御祭神がお乗りになる管絃船を造り、瀬戸の海を渡っていく“日本三大舟神事”が行われます。
観光 2023/07/28
毎年、廿日市市では「吉和の夏まつり」が開催されます!今年も吉和グラウンドで花火も打ち上げられるので、夏の思い出に皆さんも足を運んで見て下さい!
仕事 2023/06/30
広島県西部に位置する海と山に囲まれた自然豊かな街です。 廿日市市は、広島市に隣接しており、瀬戸内海から中国山地まで南北に広がる地形が特徴です。
観光 2023/06/09
地元では大野の夏を先取りする祭りとも言われ、毎年6月に開催される「大野みんなのまつり」。 やまだ屋もみじファミリーパークで開催されますので、ぜひお越しください!
もっと見る
No.1
観光 2025/04/17
廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!
No.2
観光 2025/03/24
スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!
No.3
観光 2025/03/21
お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!