廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン
ネット情報 2025/02/11
残りの開催期間が約半年に迫った『ピクミンテラス in 宮島サービスエリア』。特設ショップをオープンし、新たに生まれ変わった『ピクミンテラス in 宮島サービスエリア』の魅力を、ピクミン大好きな著者が徹底的にご紹介します!
ネット情報 2025/02/04
来週はいよいよバレンタインデー本番!大切な想い人に、友達に、家族に、自分に……どんな相手に、どんなチョコレートをあげるか悩む時間って、ワクワクしますよね。 今回の記事では、宮島近辺や廿日市市内で手に入る、チョコレートについてご紹介していきます!
観光 2025/01/28
宮島の冬の味覚と言えば……そう!牡蠣ですよね。でも、せっかく宮島に行くのなら、「ただ牡蠣を食べるだけじゃなくて、どうせならイベントも楽しみたい」という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、今週末2025年2月2日に開催される、第36回「大野かきフェスティバル」についてご紹介します!
観光 2024/05/31
早いもので、今年ももう6月!! 6月の予定はもう決まりましたか?? まだ決まっていないそこのあなた!今回の記事では6月に廿日市市で行われる是非とも行ってほしいイベントをご紹介します!
ネット情報 2024/05/15
代表的な夏の風物詩といえば、「ひまわり」。鮮やかな黄色が元気をくれる、素敵なお花ですよね!廿日市市には、そんなパッションあふれるひまわりが咲き誇る「ひまわり畑」があるんです。今回の記事では、ぜひ訪れてほしい!廿日市市の「ひまわり畑」を2ヶ所、ご紹介します。
観光 2024/02/21
広島県廿日市市では、「こどもが主役のまち はつかいち宣言」として、こども子育て世代を見守り、こども達が健やかに育つまちを目指して推進しています。今年は、「こどもがつくるまち・もり・うみ」プロジェクトとして、子どもの仕事体験ができるイベントが行われます。
ネット情報 2024/02/16
広島県廿日市市にある山陽自動車道の宮島SAを、ご存知でしょうか?広島県廿日市市おすすめのグルメ・お土産やなどが豊富に揃っていて、観光客にも人気のスポットです。今回は宮島SAで話題になっているピクミンのイベントを紹介します!夏まで開催されているので、ぜひ期間中に訪れて見て下さい!
観光 2023/12/15
廿日市市は、瀬戸内海に面した温暖な気候が特徴ですが、廿日市市北部に位置する山々では、冬になると気温が下がり、ウインタースポーツが盛んになります!そんな廿日市市吉和の地域は、自然豊かで、冬を楽しむにはぴったりの場所です!
観光 2023/11/20
2023年10月11日(水)に広島県廿日市市宮島の厳島神社沖の船上にて、有名シェフとのコラボ晩餐会が開催されました。 廿日市市の食材を使用した創作フレンチや宮島のお砂焼きで作ったお皿、また船上では「上田宗箇流茶会」「神楽」などが盛大に披露され、幕を閉じました。
ネット情報 2023/11/10
すっかり肌寒くなり、秋の季節になりましたね。秋といえば、食、芸術、読書、スポーツの秋を連想しますが、皆さんはどのように過ごされますか?今回は、廿日市市で秋を楽しむならぜひ訪れてほしい「紅葉スポット」を紹介します!
観光 2023/11/09
宮島の厳島神社で知られる廿日市市ですが、神聖なスポットだけが全てではありません!地元の食材をふんだんに使った料理、工芸品、そして温かな住民の皆さんが造るコトやモノがあります。今回は、そんな廿日市市の隠れた魅力、「みやじまぐちそぞろあるきマルシェ」を通じて、地元マルシェの素晴らしさをご紹介します。
観光 2023/10/26
廿日市市では毎月20日に「はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ」で「青空マーケット廿日の市(はつかのいち)へ」が開催されます。毎回、廿日市市の野菜や骨董品が販売され、地元ならではの特産品まで…市民の方や地方から来てくださる人で賑わっています。
観光 2023/09/29
広島城では、毎年お月見の日に『ナイトミュージアム』として夜間の天守閣の開放を行っています!夜の広島城や展示室を見るだけでなく、夜空を見上げながらお月見を楽しむことができます。風情が感じられる一夜限りのイベントにぜひお越しください!
「宮島乗り放題1dayパス」をご存知ですか? 広島観光をお得に楽しめる、電車やバス、フェリーに使える、乗り放題パスを広島電鉄が販売されました。 これを使うことで、無駄な交通費を削減でき、効率よく回れるのでぜひチェックしてみてください!
観光 2023/09/22
2023年の廿日市市では、11月上旬ごろ紅葉の見頃を迎えます。今年は、急激な気温の変化から、寒暖差により鮮やかな紅葉が期待できます。紅葉狩りにピッタリなスポットを紹介するので記事を参考にぜひ足を運んで見て下さい。
もっと見る
No.1
観光 2025/03/24
スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!
No.2
観光 2025/03/21
お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!
No.3
観光 2025/03/18
宮島にも桜が咲くような季節に変わった今だからこそ食べたい桜味の魅力に迫る!! 「どんな味かよくわからないから食べにくい…」そう感じてたあなたにも必見!! 宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツを2つご紹介!!