廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

2月24日(土)・25日(日)開催!廿日市市「こどもがつくるまちづくり」を体験しませんか?

観光 2024/02/21 #イベント

広島県廿日市市では、「こどもが主役のまち はつかいち宣言」として、こども子育て世代を見守り、こども達が健やかに育つまちを目指して推進しています。今年は、「こどもがつくるまち・もり・うみ」プロジェクトとして、子どもの仕事体験ができるイベントが行われます。

皆さん、こんにちは!

廿日市市WEBライターです!

 

今回は、廿日市市の「こどもがつくる まち もり うみ」プロジェクトとして、子どもの仕事体験ができるイベントが行われることになりました!



 

「こどもがつくる まち もり うみ」プロジェクトでは、子どもたちが自ら「まちづくり」や「まちの運営」を疑似体験し、楽しみながら社会の仕組みなどを学ぶ教育プロジェクトです。

 

2023年に行われたイベントでは、2日間で約200人の子どもたちが参加し、住民として働いたり、ゲームやお店を楽しみながら、まちを盛り上げました。

 

今回の「こどもがつくる まち もり うみ」プロジェクトでは、第2弾として「ハローワーク」でお仕事を探して、仕事体験後、お給料で買い物体験ができる内容になっています!

 

大人の方は、イベントに参加不可ですが、ガイドツアーがあり、建物内に入ることができるので、ぜひご家族で来場ください!

 

写真参考

 

【仕事の疑似体験の流れ】

①市役所でまちの市民になる

②まちの学校に行く

③ハローワークで仕事をさがす

④はたらく

⑤銀行でお給料をもらう

⑥まちでつうかで買い物やイベントを楽しむ

 

当日参加した方には、①~⑥の体験を通して、社会の仕組みを学ぶことができます!

 

イベントに参加してみたい方は、廿日市市「こどもがつくる まち もり うみ」公式LINEの友だち追加から応募をお願いします♪

皆さんのイベント参加お待ちしております!

 

【イベント詳細】

日時:2月24日(土)25日(日)

10時40分受付開始

11時~15時(入退場時間は自由です)

※大人は入れませんが、大人向けガイドツアーあります

会場:フジタスクエア大野まるくる(廿日市市大野1328)

対象:年長児~中学3年生まで

参加費:2,000円

持ち物:参加費・ハンカチ・エプロン・三角巾

協賛企業募集:https://kodotsuku.hp.peraichi.com/kyousan

Instagram:https://www.instagram.com/kodotsuku/

LINE:https://lin.ee/GMuMZq3

 

【「こどもがつくる まち もり うみ」こども運営メンバー募集!】

※小学4年生から中学3年生までが対象になります。

イベントをめがけて、まちづくりを担うこども運営メンバーを募集しています!

 

運営メンバーはまち会議に出席して、まちの各事業所の担当を持ちます。

やりたいお店を作ったり、市役所やハローワークなど、まちの主要な機関を運営したりして、当日遊びにくる子どもたちが楽しめるようにメンバー同士で話し合ってまちづくりをしていきます。

大変ですが、自分の思ったことが形になることは、かけがえのない経験になること間違いなしです!

 

ぜひ興味のある方はこちらから連絡ください!

 

写真参考

この記事を書いた人

廿日市市WEBライター

Pickup Contentsおすすめ記事

ネット情報 2025/05/13

広島で出会う、心ほどける御朱印巡り旅!癒される5つの神社仏閣!

御朱印帳を片手に、広島の神社仏閣をめぐる癒し旅へ。世界遺産の厳島神社をはじめ、大聖院や空鞘稲生神社、尾道の千光寺・浄土寺など、広島県内で心静まる御朱印スポットを厳選紹介。歴史と自然、そして祈りの空間を感じながら、自分自身と向き合う時間を楽しんでみませんか?

観光 2025/05/07

宮島観光のおともに♪廿日市でおすすめの隠れ家的喫茶店をご紹介!

見どころいっぱいの廿日市!観光に歩き疲れて、ちょっと一息つきたい・・・そんなときもありますよね。今回は廿日市でおすすめの喫茶店をご紹介します!特にゆったりとしたレトロな空間を楽しめるお店を3店ピックアップしてみました♪

ネット情報 2025/04/28

今日のお昼に迷っているあなた必見!廿日市市おすすめランチ四天王を紹介!

広島・廿日市で「ランチどうする?」と迷ったら必見。地元ライターが実際に足を運んだ4店舗を、ジャンル別に丁寧に紹介します。みっちゃん総本店のお好み焼き、「あなごめし うえの」の絶品駅前グルメ、贅沢な旅館ランチ「石亭」、地元民に愛される町中華「豚々亭」など、観光・週末どちらにも使える決定版ガイドです。

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す