廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

2月24日(土)・25日(日)開催!廿日市市「こどもがつくるまちづくり」を体験しませんか?

観光 2024/02/21 #イベント

広島県廿日市市では、「こどもが主役のまち はつかいち宣言」として、こども子育て世代を見守り、こども達が健やかに育つまちを目指して推進しています。今年は、「こどもがつくるまち・もり・うみ」プロジェクトとして、子どもの仕事体験ができるイベントが行われます。

皆さん、こんにちは!

廿日市市WEBライターです!

 

今回は、廿日市市の「こどもがつくる まち もり うみ」プロジェクトとして、子どもの仕事体験ができるイベントが行われることになりました!



 

「こどもがつくる まち もり うみ」プロジェクトでは、子どもたちが自ら「まちづくり」や「まちの運営」を疑似体験し、楽しみながら社会の仕組みなどを学ぶ教育プロジェクトです。

 

2023年に行われたイベントでは、2日間で約200人の子どもたちが参加し、住民として働いたり、ゲームやお店を楽しみながら、まちを盛り上げました。

 

今回の「こどもがつくる まち もり うみ」プロジェクトでは、第2弾として「ハローワーク」でお仕事を探して、仕事体験後、お給料で買い物体験ができる内容になっています!

 

大人の方は、イベントに参加不可ですが、ガイドツアーがあり、建物内に入ることができるので、ぜひご家族で来場ください!

 

写真参考

 

【仕事の疑似体験の流れ】

①市役所でまちの市民になる

②まちの学校に行く

③ハローワークで仕事をさがす

④はたらく

⑤銀行でお給料をもらう

⑥まちでつうかで買い物やイベントを楽しむ

 

当日参加した方には、①~⑥の体験を通して、社会の仕組みを学ぶことができます!

 

イベントに参加してみたい方は、廿日市市「こどもがつくる まち もり うみ」公式LINEの友だち追加から応募をお願いします♪

皆さんのイベント参加お待ちしております!

 

【イベント詳細】

日時:2月24日(土)25日(日)

10時40分受付開始

11時~15時(入退場時間は自由です)

※大人は入れませんが、大人向けガイドツアーあります

会場:フジタスクエア大野まるくる(廿日市市大野1328)

対象:年長児~中学3年生まで

参加費:2,000円

持ち物:参加費・ハンカチ・エプロン・三角巾

協賛企業募集:https://kodotsuku.hp.peraichi.com/kyousan

Instagram:https://www.instagram.com/kodotsuku/

LINE:https://lin.ee/GMuMZq3

 

【「こどもがつくる まち もり うみ」こども運営メンバー募集!】

※小学4年生から中学3年生までが対象になります。

イベントをめがけて、まちづくりを担うこども運営メンバーを募集しています!

 

運営メンバーはまち会議に出席して、まちの各事業所の担当を持ちます。

やりたいお店を作ったり、市役所やハローワークなど、まちの主要な機関を運営したりして、当日遊びにくる子どもたちが楽しめるようにメンバー同士で話し合ってまちづくりをしていきます。

大変ですが、自分の思ったことが形になることは、かけがえのない経験になること間違いなしです!

 

ぜひ興味のある方はこちらから連絡ください!

 

写真参考

この記事を書いた人

廿日市市WEBライター

Pickup Contentsおすすめ記事

ネット情報 2025/07/03

広島で味わう、夜のごちそう。地元民が通うおすすめ居酒屋4選

広島で美味しい居酒屋を探しているなら必見。地元民が実際に通う、広島駅周辺や市内中心部のおすすめ居酒屋を4軒厳選して紹介します。牡蠣や瀬戸内の魚、日本酒など、広島ならではの味覚が楽しめる名店ばかり。観光でも出張でも、夜の一杯に迷わないための実用ガイドです。

観光 2025/06/30

猛暑の広島、どう乗り切る?暑さ対策&絶品かき氷スポットまとめ!

2025年の広島はすでに6月から猛暑日続出!熱中症警戒アラートも出始める中、街や個人でできる暑さ対策がますます重要になっています。本記事では、広島市内で実施されている効果的な暑さ対策事例を紹介しつつ、暑さを楽しむ方法として話題のかき氷専門店も2軒ご紹介。夏を快適&美味しく乗り切るヒントをお届けします。

観光 2025/06/26

観光だけじゃもったいない!広島で楽しむ本格釣りスポット4選

広島県内のおすすめ釣りスポットを4か所厳選してご紹介! 初心者でも楽しめる釣り堀から、本格的な海釣り体験まで、公式サイトや写真が確認できる信頼の施設だけをピックアップ。 釣り旅を計画中の方にぴったりの内容です!

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す