廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

廿日市市で深夜でも営業しているお好み焼き屋

ネット情報 2022/06/29 #レストラン #名所

廿日市市では、21時を過ぎると閉店してしまうお店も多いです。 そんななか、今回ご紹介するお好み焼き屋さんは、深夜まで営業しており、広島県廿日市市で旅行をする際には必ず行ってほしいお好み焼き屋さんです。

深夜まで営業している、鉄板酒場 このや

広島といえば、お好み焼き。広島県廿日市市に旅行に行くなら、お好み焼きは外せません。

今回ご紹介するお好み焼き屋さんは、鉄板酒場 このやというお店。

 
 

廿日市駅から徒歩5分の場所に位置するこのお店は、お好み焼きはもちろん、低温調理済みのユッケや肉刺しなどをいただくことができます。

今回廿日市市を訪問してわかりましたが、廿日市市のお店は21時を過ぎると閉店してしまうお店も多く、このやさんは深夜1時まで営業していたので助かりました。

夜遅くまで空いているお店を探すのは大変なので、旅行中でも夜遅くまで食べれるお店を知っておくことは意外に重要です。

目の前の大きな鉄板で調理されたお好み焼きや牡蠣をはじめ、肉刺しなど、どれも非常に美味しかったです。

目の前で作られる過程も楽しめるのが、また良いですね。

 
 

■鉄板酒場 このや 店舗情報

店名:鉄板酒場 このや
予約:0829-32-5177
住所:広島県廿日市2-7-18
アクセス:広島電鉄 広電廿日市駅 徒歩4分
     JR西日本 廿日市駅 徒歩5分
営業時間:17:00〜翌1:00(L.O.23:30)
 
詳しい情報は、以下にページをまとめておくので、参考にしてみてください。
 
鉄板酒場 このや食べログ
鉄板酒場 このや 公式Instagram
鉄板酒場 このや|ヒトサラ
鉄板酒場 このや Rettyページ
 

この記事を書いた人

廿日市メディア運営事務局

廿日市市の魅力を発信する廿日市メディアの運営事務局です。

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/04/03

「はつかいち桜まつり2025」開催!春のひととき、花と笑顔が咲く廿日市へようこそ!

2025年4月6日(日)、廿日市市の「木材港北昭北グラウンド」で、春の恒例イベント「はつかいち桜まつり」が開催されます。今回は、例年以上に地域の熱量も高く、桜の見頃と重なるタイミングでの賑わいが期待されています! 地元グルメやステージイベントも充実し、家族連れから観光客まで楽しめる春のおでかけにぴったりのイベント『はつかいち桜まつり』について、くわしくご紹介します!

ネット情報 2025/04/02

廿日市でワーケーション!宮島の風情を感じながら仕事と休暇を両立しよう!

コロナ禍以後、日本でも急速に普及してきた「ワーケーション」という働き方。歴史的な観光地と豊かな自然を擁する廿日市市は、ワーケーションに最適なエリアなんです!今回は、フリーランスのライターとして自身もよくワーケーションを実施している著者が、廿日市のおすすめワーケーションスポットを3つご紹介します!

ネット情報 2025/03/27

『日帰り温泉』でプチ贅沢気分♪身も心も芯まで温まる日帰り温泉を、宮島で楽しもう!

せっかく宮島に行くなら、ぜひ体験してほしいのが……ちょっと贅沢な『日帰り温泉』!今回は、宮島の日帰り温泉施設の中でも、ちょっと贅沢な体験が出来る施設をご紹介します!

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.2

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

No.3

観光 2025/03/18

桜味って一体なんなんだ?宮島の春を彩る宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツ 2選!!

宮島にも桜が咲くような季節に変わった今だからこそ食べたい桜味の魅力に迫る!! 「どんな味かよくわからないから食べにくい…」そう感じてたあなたにも必見!! 宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツを2つご紹介!!

Search記事を探す