廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

【イベント情報】2023『吉和夏まつり』が廿日市市で今年も開催されます!

観光 2023/07/28 #イベント #お祭り #名所

毎年、廿日市市では「吉和の夏まつり」が開催されます!今年も吉和グラウンドで花火も打ち上げられるので、夏の思い出に皆さんも足を運んで見て下さい!

廿日市市の夏のイベントと言えば「吉和の夏まつり」!毎年、1万人以上の人が全国各地から集まるそうです!

 

今年も昼の部、夜の部と催しが分かれていて、1日中お祭りを楽しむことができるみたいです!

 

野外での開催なので、熱中症には注意して、参加してくださいね!

 

昼の部では、「ひまわり畑」を堪能できたり、「とうもろこしのもぎ取り体験」もできる自然体験型イベントを行っています!

約8,000平方メートルの敷地に満開のヒマワリが楽しめるのは、吉和ならではの催しです★

 

さらに夜の部では、屋台と「ライブショー」、「神楽」の催しがあります。フィナーレの「打ち上げ花火」は2500発もの花火が打ち上げられお祭りを盛り上げます!
過去の「吉和の夏まつり」動画もあるので見てみてください。

 

神楽はもともと廿日市市吉和に神楽団があり、一度はなくなってしまったものの「伝統芸能の継承」として復活を果たしました。

圧巻の「神楽団の伝統芸能」を見られるチャンスです!吉和の伝統芸能をぜひご覧ください♪

 

廿日市市のビックイベントとなる「吉和の夏まつり」は、花火や屋台など夏のイベントと吉和のレジャーを一気に楽しめるイベントになっています★吉和の山から見る花火は、圧巻です。家族、友人とお越しください!

 

観覧について

 

花火や吉和の夏まつりを座って楽しみたい方に向けて「有料テーブル」も用意しています!事前申し込みをFAXとWEBで受け付けているのでお申込みください。


 
 

『吉和夏まつり』詳細 

開催日時:2023年年8月13日(土)予定 

第1部(受付)12:30~14:30)13:00~15:00 【ひまわり畑】 

第2部 (16時開場) 17:30~21:30 【吉和グラウンド】

場所:広島県廿日市市吉和 

お祭りが開催される吉和は、日本三景のひとつ廿日市市 宮島から、車でおよそ1時間ほどのところにあります。廿日市市の山間部にある吉和は、大自然に囲まれ、キャンプ場や釣り堀、温泉などの施設が充実している里です!

※軽食コーナーもございますが、コロナ対策のため飲食は専用エリア(有料)をご利用ください。(当日販売のみ 受付時間16:00~18:30)

※21:00~花火打上げ(約30分)

※荒天の場合、イベントは全て中止

※花火のみ14日 20:00~に順延

※感染状況等によっては、内容変更や中止の場合もあります。

※近隣の駐車場として、廿日市市役所吉和支所、吉和小中学校、吉和福祉センター、旧吉和中学校をご利用ください。(満車の際には悪しからずご了承ください。)

※第2部会場の吉和グラウンドへは、巡回シャトルバスをご利用ください。

※お越しの際には、感染症拡大防止対策にご協力をよろしくお願いします。

【お問合せ】吉和夏まつり実行委員会 TEL 0829-77-2404


夏の風物詩である「吉和夏祭り」

廿日市市の魅力がいっぱい詰まったイベントと一緒に花火も楽しんでみてください!

会場でお会いしましょう笑

この記事を書いた人

廿日市市WEBライター

Pickup Contentsおすすめ記事

ネット情報 2025/07/03

広島で味わう、夜のごちそう。地元民が通うおすすめ居酒屋4選

広島で美味しい居酒屋を探しているなら必見。地元民が実際に通う、広島駅周辺や市内中心部のおすすめ居酒屋を4軒厳選して紹介します。牡蠣や瀬戸内の魚、日本酒など、広島ならではの味覚が楽しめる名店ばかり。観光でも出張でも、夜の一杯に迷わないための実用ガイドです。

観光 2025/06/30

猛暑の広島、どう乗り切る?暑さ対策&絶品かき氷スポットまとめ!

2025年の広島はすでに6月から猛暑日続出!熱中症警戒アラートも出始める中、街や個人でできる暑さ対策がますます重要になっています。本記事では、広島市内で実施されている効果的な暑さ対策事例を紹介しつつ、暑さを楽しむ方法として話題のかき氷専門店も2軒ご紹介。夏を快適&美味しく乗り切るヒントをお届けします。

観光 2025/06/26

観光だけじゃもったいない!広島で楽しむ本格釣りスポット4選

広島県内のおすすめ釣りスポットを4か所厳選してご紹介! 初心者でも楽しめる釣り堀から、本格的な海釣り体験まで、公式サイトや写真が確認できる信頼の施設だけをピックアップ。 釣り旅を計画中の方にぴったりの内容です!

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す