廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

廿日市の絶景カフェ!パンとお菓子のカフェ「minna cafe」を紹介!

ネット情報 2023/11/02 #カフェ #穴場

廿日市市には、地産の食材を使ったカフェやおしゃれな手作りスイーツのお店などこだわりの詰まったカフェが多くあります。今回は、廿日市市の緑豊かな場所にある自然派カフェを紹介します。廿日市市でも話題のカフェなので、ぜひ記事を参考に足を運んでみてください。

皆さん、こんにちは!
廿日市WEBライターです。

今回は、廿日市市 原 にある「minna cafe」という絶景が見られるカフェについて紹介します!

 

自然に囲まれたカフェでゆっくりと時間を過ごす時間って優雅でいいですよね♪

ゆっくりとした時間を過ごせるのはもちろん、美味しいパンやご飯も食べれるのでぜひ「minnna cafe」に訪れてみて下さい。

 

【パンとお菓子のminna cafe】

廿日市市原の急勾配な坂を上ったところに「minna cafe」があります。山奥にあるのでほとんどのお客様が車でいらっしゃるようです!テイクアウトもできるので、ドライブがてら立ち寄ってみてください!

 

2021年にオープンしたカフェで、ご夫婦で営まれています。食パンとお菓子などすべて手作りで提供されていて、店主がつくるパンは売切れで買えないほど人気です!

 

パンやお菓子は、テイクアウトもできますが、店内は木のぬくもりが感じられる、落ち着いた雰囲気です!雨の日も、室内でゆっくりと外を眺めながら美味しいスイーツなどを楽しむことができるカフェになっているので、お店のコンセプトでもある「ゆっくりと過ごす時間」をぜひ店内で楽しんでみてほしいです!

 


写真提供

 

【廿日市市の絶景が見られる】


「minna cafe」では、美味しいランチが食べられるほか、天気のいい日には瀬戸内海を一望できるテラス席で絶景を見ながら、食事を楽しむことができます!自然の中で満天の青空を見れるので、とてもリフレッシュできます!

廿日市市の山奥にある店舗は、ちょうど奥地で高台にあるので廿日市市の街並みと海を眺むことができ、大自然にいるかのような雰囲気を味わえます!

 

テラス席は、自然の空気を感じながら料理を楽しむことができ、景色を眺めにいらっしゃる方もいます♪ゆっくりとした時間を過ごしたい方にオススメです!

 

 

【私のイチ押しメニュー】

パンが美味しい「minna cafe」でのオススメのメニューは、日曜限定の予約必須「チーズフォンデュ」です!


店長が焼き上げたチーズたっぷりのフォンデュパンは、旬の野菜と共に楽しめるボリュームたっぷりのメニューです!

チーズの濃厚な旨味がパンにピッタリでほっこりする美味しさです。ぜひ皆さんにも食べていただきたいです!

 

現在は、予約制になっているので「minna cafe」の公式Instagramから予約してみてください!

こちらは、季節の果物を使ったパフェです。900円でこのボリューム!パフェ目当てで来られる方もいるほど人気です!夏には「無花果」!秋には「モンブランパフェ」も出ていましたが、次はどんな果物を使ったパフェになるのか…楽しみです!

 

【店舗詳細】

「minna cafe」カフェ・ベーカリー

住所:広島県廿日市市原1267−206

電話:090-3742-4153

アクセス:下川末バス停より徒歩15分

営業時間:11時30分~16時30分

定休日:月曜・火曜・水曜日 ※最新情報はInstagramをチェックしてください

備考:お店の近くには4台分の駐車スペースと第2駐車場完備。急な坂道を上るので、気をつけていらしてください。

最後に…

 

今回は、廿日市市の人気カフェ「minna cafe」を紹介させていただきました。

絶景を楽しみながら美味しいランチができるカフェ、いかがでしたか?


他にも「シーフードグラタンランチ」や「パニーニランチ」など美味しそうなメニューが沢山あります。

 

手作りのため、季節によってメニューが変わるみたいなので、ぜひ季節の味覚を楽しみに行ってみてください!

今は、「季節のお芋のパン」なども販売されています!ランチではパンを6種類食べれるので季節のパンの食べ比べをしてみてください!

 

私は、最後にシフォンケーキをテイクアウトして帰りました♪ふわふわで優しい味でした(笑)また食べたいくらい美味しかったです!

 

皆さんもぜひ「minna cafe」に足を運んでみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事を書いた人

廿日市市WEBライター

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/04/03

「はつかいち桜まつり2025」開催!春のひととき、花と笑顔が咲く廿日市へようこそ!

2025年4月6日(日)、廿日市市の「木材港北昭北グラウンド」で、春の恒例イベント「はつかいち桜まつり」が開催されます。今回は、例年以上に地域の熱量も高く、桜の見頃と重なるタイミングでの賑わいが期待されています! 地元グルメやステージイベントも充実し、家族連れから観光客まで楽しめる春のおでかけにぴったりのイベント『はつかいち桜まつり』について、くわしくご紹介します!

ネット情報 2025/04/02

廿日市でワーケーション!宮島の風情を感じながら仕事と休暇を両立しよう!

コロナ禍以後、日本でも急速に普及してきた「ワーケーション」という働き方。歴史的な観光地と豊かな自然を擁する廿日市市は、ワーケーションに最適なエリアなんです!今回は、フリーランスのライターとして自身もよくワーケーションを実施している著者が、廿日市のおすすめワーケーションスポットを3つご紹介します!

ネット情報 2025/03/27

『日帰り温泉』でプチ贅沢気分♪身も心も芯まで温まる日帰り温泉を、宮島で楽しもう!

せっかく宮島に行くなら、ぜひ体験してほしいのが……ちょっと贅沢な『日帰り温泉』!今回は、宮島の日帰り温泉施設の中でも、ちょっと贅沢な体験が出来る施設をご紹介します!

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.2

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

No.3

観光 2025/03/18

桜味って一体なんなんだ?宮島の春を彩る宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツ 2選!!

宮島にも桜が咲くような季節に変わった今だからこそ食べたい桜味の魅力に迫る!! 「どんな味かよくわからないから食べにくい…」そう感じてたあなたにも必見!! 宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツを2つご紹介!!

Search記事を探す