廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

廿日市市に来たらぜひ行ってほしい『居酒屋』特集!

ネット情報 2024/03/08 #居酒屋 #穴場

廿日市市には、地元が誇るおいしい居酒屋がたくさんあるんです!今回の記事では、著者おすすめの居酒屋を、いくつかご紹介します。 お腹が空いたら、ぜひこの記事を参考に、お店を選んでみてくださいね!
 

皆さん、こんにちは!

全国に廿日市市の魅力を伝えたい!WEBライターです!

 

今回は、廿日市市にあるたくさんの居酒屋の中から、

著者セレクションのおすすめ4店舗をご紹介します。

 

海の幸も、山の幸も、両方楽しむことができる廿日市市。

お店選びにも、魅力的な候補が多すぎて、迷ってしまいますよね。

そんな方にはぜひ、この記事を参考にしていただければと思います!

 

① 和食居酒屋 和ます

最初にご紹介するのは、『和食居酒屋 和ます』さんです!

 

廿日市駅からすぐ、宮島街道に向けて真っ直ぐ行くと、左側に2階建ての店舗があります。

座席数も80席と多く、個人利用はもちろん、宴会などでの利用も歓迎しているお店です。

 

こちらのお店は、広島県産の地鶏『高宮鶏』の炭焼や、オリジナルの味噌で煮込んだ『牛もつ土手煮』など、こだわり抜かれた逸品がたくさんあるのですが、

そんな中での著者のおすすめは、『穴子炭焼』です!

白焼きとタレ焼きから選べるのですが、どちらも絶品で、ついつい悩んでしまいます。

 

おいしい料理で、ついついお酒が進んでしまいますね!



 

また、廿日市市の『株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー』さんの地酒も楽しめるため、廿日市市をとことん満喫できる居酒屋となっています。

 

────────────────

和食居酒屋 和ます

電話:0829-20-4904

住所:広島県廿日市市廿日市2丁目7番17

定休日:日曜日

────────────────

② 遊食当番 ザコザコ

次にご紹介するのは、『遊食当番 ザコザコ』さんです!

 

場所は、広島電鉄宮島線 廿日市市役所前(平良)駅から徒歩6分。

座席数は70席。カウンター、座敷席、掘りごたつ席があります!

 

ユニークな店名の『ザコザコ』は、「雑魚=さまざまな種類の魚」から来ているそう。

その名の通り、魚料理がメインになっている、創作居酒屋さんです。

 

『遊食当番 ザコザコ』さんの魅力のひとつが、豊富なメニュー数!居酒屋には珍しいほどの品数を誇り、なんと日替わりの創作メニューもあるそうです。

魚料理はもちろん、お肉や野菜がメインの料理もたくさんあります。ぜひ、アラカルトスタイルで、自分なりの最強メニュー編成を組んでみてくださいね。

 

そんな中でも、著者の個人的なおすすめは、新鮮な『お造り』!

特に『ちょい盛り』がおすすめです。季節により内容は変わるのですが、10数種類ものお刺身を、数切れずつ楽しむことができちゃいます。

 

前日までの予約で、飲み放題プランにすることも可能なので、ぜひ心ゆくまで堪能してみてください!

 

────────────────

遊食当番 ザコザコ

電話:050-5488-3003

住所:広島県廿日市市新宮1-13-18 1F

定休日:なし

────────────────

 

③ 炭と肴と酒 いこる

次にご紹介するのは、『炭と肴と酒 いこる』さんです。

 

JR廿日市駅の目の前!

座席数は22席。店舗貸し切りは30名まで受け付けているそうです。

 

2021年にオープンした、比較的新しいお店で、落ち着きがありながらもスタイリッシュな内装です。

カウンターと掘りごたつ席があります。掘りごたつ席では、すだれを下ろすことで、半個室のようなプライベートな空間を楽しむこともできますよ!

 

『炭と肴と酒 いこる』さんのイチオシ商品は、店主さんが毎日市場で仕入れる、居酒屋とは思えないくらいハイクオリティなお刺身!

3種盛りと5種盛りを選ぶことができます。その日一番いい肴を提供しているため、内容は日替わりとなっています。

 

居酒屋『炭と肴と酒 いこる』さんでの、著者の個人的なおすすめは、『七輪焼』!

なんと、座席で七輪を楽しむことができるんです。初めて頼む方は、きっと新鮮な驚きを感じられると思いますよ!

 

日本酒だけでなくワインも扱っておられるので、炭火を感じながら、おいしい料理とお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

────────────────

炭と肴と酒 いこる

電話:0829-30-8485

住所:広島県廿日市市駅前5-3

定休日:日曜日(団体様はご相談ください)

────────────────

 

④ てっぱん居酒屋 赤組

今回、最後にご紹介するのは『てっぱん居酒屋 赤組』さんです!

 

広島電鉄廿日市駅から徒歩3分ほど。

昔ながらの、落ち着いた雰囲気の居酒屋さんです。

 

てっぱん居酒屋と聞いて、ピンと来た方も多いのではないでしょうか?

こちら『てっぱん居酒屋 赤組』さんでは、お好み焼きを楽しむことができます!

著者ももちろん『お好み焼き』をおすすめします。

卵がとってもフワフワ!ざくざくとした乱切り風キャベツの歯ごたえがあり、ボリューム感も大迫力&大満足。

『てっぱん居酒屋 赤組』さんを訪れる際は、ぜひ味わってみていただきたい逸品です!

 

また、店内は広島県の魂でもある、広島東洋カープ要素が盛りだくさん。試合がある日は、ほぼ必ず店内で放映されています。

普段から野球に興味がある方はもちろん、あまり野球に触れてこなかった方も、思わず応援してしまうほど、カープ愛に溢れた居酒屋さんです!

 

────────────────

てっぱん居酒屋 赤組

電話:0829-32-2339

住所:広島県廿日市市廿日市2-3-1

定休日:日曜日

────────────────

 

最後に…

今回の記事では、著者セレクション!廿日市市のおすすめ居酒屋について、4店紹介しました。

どこのお店もそれぞれの強みがあり、すごく魅力的ですよね!

記事を書いていて、著者もお腹が空いてしまいました。

 

廿日市市には、今回紹介したお店以外にも、素敵な居酒屋さんがたくさんあります。

廿日市市を訪れた際には、ぜひこの記事をお店選びの参考にしていただければ幸いです!

 

どの居酒屋も魅力的すぎて、選べなくなってしまった!という方は、この機会にはしご酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事を書いた人

廿日市市の魅力を伝えたい

廿日市市の魅力を発信していきます!

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/08/21

広島の9月はイベント満載!地元ライターおすすめの注目スポット4選

9月の広島は、残暑を感じつつも秋の気配が漂い始める特別な季節。そんな時期だからこそ楽しめるイベントが、県内各地で開催されます。夜景を眺めるナイトクルージングや、ろうそくが灯る幻想的な宮島の祭り、温泉街で盛り上がるユニークなお祭り、そして優雅なアフタヌーンティーまで、屋外・屋内ともに魅力的な催しが勢ぞろい。地元在住のライター目線で、2025年9月におすすめしたい広島のイベントを紹介します。

生活 2025/08/19

広島・廿日市から届くご褒美!今年のふるさと納税は“早めスタート”で選ぶべし

お中元を見ながら「そろそろふるさと納税も考えなきゃ」と思った僕が、地元・広島県廿日市市のおすすめ返礼品を5つ厳選!さらに、世羅町や呉市など県内の個性派返礼品や、ふるさと納税の基本もわかりやすくご紹介。今年こそは“駆け込み”じゃなく、ちょっと早めにふるさと納税、はじめてみませんか?

ネット情報 2025/08/14

広島のラーメン、どれから食べる?地元ライターが王道から名物まで案内!

広島観光の合間に立ち寄りたい、地元ライターおすすめのラーメン店を厳選紹介!老舗の広島ラーメンから尾道ラーメン、創作系まで、多彩な味わいを楽しめる広島のラーメン文化を巡る旅へ。

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す