廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

一生の思い出に残るプロポーズを!廿日市のおすすめプロポーズスポット

観光 2024/06/06 #名所 #思い出

「ジューンブライド」に合わせて結婚される方が多い6月。読者の皆さんの中にも、プロポーズを考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は、人生の一大イベントをより思い出深いものにする、廿日市市のおすすめプロポーズスポットについてご紹介します!
 

はじめに

こんにちは!廿日市市の魅力を伝えたい!WEBライターです。

 

6月に入り、新しい生活にも慣れてきたころかと思います!!生活に慣れてきて、余裕が少しずつ生まれてきたそこのあなた!!

いつも隣にいてくれる大事な人に思いを伝えるなら、この6月です!

 

ということで、今回の記事では、広島県廿日市市の『プロポーズスポット』についてご紹介します。

 

プロポーズを考えている方や、プロポーズスポットは地元で考えているという方など、様々なシチュエーションにぴったりの情報をお届けします。

廿日市市の素敵なプロポーズスポット情報だけでなく、記事後半ではおすすめの結婚式会場についてもご紹介していますので、ぜひ最後までお付き合いください。

 

プロポーズスポット選びの前に!ジューンブライドの秘密に迫る

ジューンブライドというワードは知っていても、なぜ6月に結婚するのがいいとされているかは知らないという方も多いのではないでしょうか?プロポーズスポットの紹介の前に、まずはジューンブライドの成り立ちについてご紹介します!

 

ジューンブライドとは、『6月の結婚、または6月に結婚する花嫁』のことを指します。この時期に結婚をした花嫁は、ずっと幸せな結婚生活を送れるとされているのですが、一体なぜそのような逸話が生まれたのでしょうか?

 

古代ローマでは、6月は結婚・出産・育児を象徴する女神ユノー(Juno)が守護している月とされていました。ユノの名前は、英語で6月を表すJuneの由来にもなっています。

そのため、この時期に結婚すると幸せが訪れると信じられてきたのです。

現代でも、6月に結婚することが幸せをもたらすという慣習が残っており、日本でも西洋的な結婚式が一般化するにつれて、ジューンブライドの文化も定着したと言われています。

 

海外では、特に欧米圏でジューンブライドの文化が根付いています。西洋圏では、6月は比較的気候も安定しており、ガーデンウェディングビーチウェディングが多く行われます。美しい自然の中での結婚式は、一生の思い出になりますよね。

ジューンブライド文化が日本でも定着したことで、多くのカップルが6月中の挙式を選ぶようになったため、結婚式場が特別なイベントやサービスを提供していることが多いのも魅力です。

 

余談ですが、今の廿日市市が出来る前、1957年に当時の廿日市町と、五日市や佐方の一部地域が合併したのも6月でした。

6月に合併の歴史を持つ廿日市市と、ジューンブライドの文化は、相性ピッタリと言えるかもしれませんね(笑)。

 

廿日市のおすすめプロポーズスポット①厳島神社

では、いよいよ本題、『廿日市市おすすめのプロポーズスポット』の紹介に入りましょう!

廿日市市でのプロポーズスポットとして、まずご紹介するのはやっぱり『厳島神社』です。廿日市市が誇る厳島神社は、日本三景の一つである宮島に位置し、その美しい鳥居が海に浮かぶ姿で有名です。その歴史は平安時代にまでさかのぼり、1146年に平清盛によって現在の形に整えられました。

 

厳島神社で祀られているのは、海の神様である宗像三女神。特に市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)が主神として知られています。

厳島神社のご祭神は代々のご皇室の安泰を守護してきた神様とも知られているため、新たな家庭を築くためのプロポーズスポットとしては最適とも言えます!

 

また厳島神社は、1996年にユネスコの世界遺産に登録され、その美しさと歴史的価値が世界的に認められました。厳島神社をプロポーズスポットに選ぶことは、一生に一度の特別な瞬間をさらに特別なものにしてくれること間違いありません。

たとえば夕暮れ時に赤く染まる鳥居をバックにプロポーズなんて、まるで映画のワンシーンのようで素敵だと思いませんか?

 

廿日市のおすすめプロポーズスポット②弥山

次にご紹介する廿日市市おすすめのプロポーズスポットは、弥山(みせん)です。弥山は宮島の中心にそびえる山で、その頂上からは瀬戸内海の美しいパノラマビューを楽しむことができます!

弥山ではロープウェイを利用して山頂までアクセスできるので、ハイキングが苦手な方でも安心です。いざプロポーズの時に息切れしてしまっている心配はありません!(笑)

 

弥山はその壮大な景色と自然の美しさから、プロポーズスポットだけでなく、デートスポットとしても最適な場所です。特に夕暮れ時や朝日の時間帯は、幻想的な雰囲気が漂っているので、心に残るプロポーズができるでしょう。

自然に囲まれた静かな環境で、廿日市市の風景を見下ろしながら愛の言葉を伝えるなんて、とてもロマンチックですよね。

 

廿日市市のおすすめ結婚式会場2選!

プロポーズスポットでの一大勝負がばっちり決まったら、次に探すのは結婚式会場ですよね。廿日市市には、素敵な結婚式会場もたくさんあるんです!

今回は、代表的な場所を2ヶ所ご紹介します。

 

厳島神社

先ほどプロポーズスポットとしてもご紹介した厳島神社では、伝統的な神前式を挙げることができます。世界遺産にもなっている美しい神殿での結婚式は、一生の思い出になること間違いなしです。

 

一生に一度の結婚式を世界遺産で挙げるなんて、憧れちゃいますよね!

 

庭園の宿 石亭

庭園の宿 石亭』さんは、美しい日本庭園を持つ、廿日市市でも指折りの高級宿泊施設です。庭園での挙式や披露宴は、自然の中でリラックスしながら過ごすことができるので、ゲストにも喜ばれること確実です!

 

『庭園の宿 石亭』さんについては、こちらの記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

 

日本の神前式と花嫁衣裳の魅力

厳島神社や庭園の宿 石亭さんでの挙式が気になった方の中には、「神前式の白無垢って綺麗だけど、ドレスと比べるとワンパターンそう……」と考える方もいらっしゃるかもしれませんね。実は、ドレスと同じく、案外種類があるんですよ!

 

白無垢は、シンプルながらも華やかで美しい、日本の伝統的な花嫁衣装です。特に印象的なのは、やっぱり「綿帽子」と「角隠し」ですよね!よく混同されるこの2つの頭飾りですが、実は

・「綿帽子」は挙式のみ、白無垢にしか合わせることができない

・「角隠し」は白無垢だけでなく、色打掛、引き振袖にも合わせることができ、挙式にも披露宴にも合わせてよい

という違いがあります。綿帽子も角隠しも両方やってみたいという方は、挙式は白無垢に綿帽子、披露宴は色打掛に角隠しを選ぶことも可能なんです。

 

また、白無垢だけでなく、色打掛(いろうちかけ)という伝統的な花嫁衣裳もあります。白無垢と同格の正装で、挙式・披露宴どちらでも着ることができる衣裳ですが、赤や金だけでなく、水色などたくさんのバリエーションがあるんですよ!

ドレスに負けず劣らず、帯の結び方や飾りで無数にアレンジすることが出来るので、ぜひ自分好みの衣裳を探してみてくださいね!

 

チャペルでの挙式ももちろん素敵ですが、神前式の伝統と美しさは、洋風の結婚式とはまた違った魅力がありますよね。著者自身は未婚なのですが、いつかは地元である廿日市を代表する厳島神社で、神前式を挙げるのが夢です(笑)。

 

おわりに

今回は、廿日市市のおすすめプロポーズスポットについてご紹介しました!

廿日市市には、プロポーズスポットや結婚式会場にピッタリの場所がたくさんあります。厳島神社や弥山でのプロポーズは、一生の思い出になること間違いありません!

 

プロポーズや結婚式は、人生の大きなイベントの一つ!

ぜひ、廿日市市が誇る美しい自然と歴史を感じられるプロポーズスポットで、愛を誓い合ってみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

廿日市市の魅力を伝えたい

廿日市市の魅力を発信していきます!

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/06/30

猛暑の広島、どう乗り切る?暑さ対策&絶品かき氷スポットまとめ!

2025年の広島はすでに6月から猛暑日続出!熱中症警戒アラートも出始める中、街や個人でできる暑さ対策がますます重要になっています。本記事では、広島市内で実施されている効果的な暑さ対策事例を紹介しつつ、暑さを楽しむ方法として話題のかき氷専門店も2軒ご紹介。夏を快適&美味しく乗り切るヒントをお届けします。

観光 2025/06/26

観光だけじゃもったいない!広島で楽しむ本格釣りスポット4選

広島県内のおすすめ釣りスポットを4か所厳選してご紹介! 初心者でも楽しめる釣り堀から、本格的な海釣り体験まで、公式サイトや写真が確認できる信頼の施設だけをピックアップ。 釣り旅を計画中の方にぴったりの内容です!

観光 2025/06/23

広島県廿日市でワーケーション|宿泊・日帰り・長期滞在のおすすめ5選

広島県廿日市で体験できる、多様なスタイルのワーケーションスポットを厳選してご紹介します。 世界遺産・宮島を望む宿泊施設や、自然に囲まれた山間部のサテライトオフィス、カフェ併設型のワークスペース、そして長期滞在向けのマンスリーマンションまで、旅と仕事を両立させるための環境が豊富に揃っています。 関東圏から少し足を延ばして、心地よい環境で仕事に向き合いたいという方におすすめの記事です。

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す