廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

ボーノ!廿日市市に来たらぜひ行ってほしい『イタリアン』特集!

ネット情報 2024/09/03 #イタリアン #レストラン #穴場

パスタ、ピッツァなどなど、イタリアンっていつ食べても美味しいものばかりですよね。 廿日市市には、地元が誇るおいしいイタリアンがたくさんあるんです!今回の記事では、著者おすすめのイタリアンを、いくつかご紹介します。 地中海の風を感じたくなったら、ぜひこの記事を参考に、お店を選んでみてくださいね!

皆さん、こんにちは!

全国に廿日市市の魅力を伝えたい!WEBライターです!

 

今回は、廿日市市にあるたくさんのイタリア料理店の中から、

著者セレクションのおすすめ4店舗をご紹介します。

 

海の幸も、山の幸も、両方楽しむことができる廿日市市。

また、瀬戸内海という穏やかな海に面している点も、イタリアとそっくり!と言ってもいいかもしれません!……ちょっと無理やり感がありますが、著者は言い張っていきます。

 

そんなイタリアンの本場(?)である廿日市、お店選びにも魅力的な候補が多すぎて、迷ってしまいますよね。

そんな方にはぜひ、この記事を参考にしていただければと思います!

 

① カプリチョーゾ クオーコ

最初にご紹介する廿日市市内おすすめイタリアンは、『capriccioso cuoco (カプリチョーゾ クオーコ)』さんです!

 

廿日市串戸、宮島サービスエリアの近くにあるイタリアンで、宮内串戸駅が最寄りです。

ランチ営業のみの大人気店で、いつも駐車場がいっぱい!予約してからの訪問がおすすめです。

 

当日の材料の仕入れで内容が変わる〈本日のパスタ〉は、基本的に「トマトソース」、「オイルソース」、「クリームソース」の3種から選べるようになっています。何度訪れても飽きの来ない、素敵なお店ですね!

そんな中での著者のおすすめの一皿は、『ウニクリームのパスタ』です!

コクのあるウニクリームが、ほどよく麺に絡んだ、絶品のパスタです。

 

店名のcapriccioso cuocoは、『気まぐれなシェフ』という意味だそうです。

毎日変わる品ぞろえのイタリアンレストランに、ぴったりの名前ですね!

 

────────────────

capriccioso cuoco (カプリチョーゾ クオーコ)

電話:050-1410-2267

住所:広島県廿日市市上平良1797−1

定休日:火曜日・水曜日

────────────────

②ルーガ ルーガ 

次にご紹介するイタリアンは、『ルーガ ルーガ』さんです!

 

場所は、廿日市市廿日市2丁目と、まさに廿日市のど真ん中。

呉市で修行をされたシェフが営んでいる、街中のオシャレなイタリアンレストランです。

 

『ルーガ ルーガ』さんの魅力のひとつが、豊富なメニュー数!街のど真ん中にあるお店で、さほど広い店内ではありませんが、店内いっぱいにメニューが書かれた黒板がさがっていて、前菜を決めるだけでもしばらく頭を悩ませてしまうほどです。

魚料理はもちろん、お肉や野菜がメインの料理もたくさんあります。ぜひ、アラカルトスタイルで、自分なりの最強イタリアンメニュー編成を組んでみてくださいね。

 

そんな中でも、著者の個人的なおすすめは、『牛コウネの炙りネギポン』!

メニューは季節によっても変わるのですが、この『牛コウネの炙りネギポン』は、お酒が進む個人的に最強の一品です。ぜひ、一度は食べてみてください!

 

『ルーガ ルーガ』さんは、大人気店ながら予約不可のイタリアンとなっているため、訪れる際は行列の覚悟を持っておきましょう!(笑)

 

────────────────

ルーガ ルーガ

電話:0829-31-5530

住所:広島県廿日市市廿日市2-6-6

定休日:月曜日

────────────────

 

③green and pizza vale 

次にご紹介する廿日市のおすすめイタリアンレストランは、『green and pizza vale』さんです。

 

宮内交差点の目の前!

座席数は15席。テーブル席だけでなく、ウッドデッキのソファ席もありますよ。

 

こちらの『green and pizza vale』さんはちょっと特殊なお店で、なんとイタリアンレストランだけでなく、観葉植物のお店としても営業しているんです!

お店のウッドデッキスペースに植物販売ブースが設けてあるので、食前・食後などで覗いてみてください!

 

『green and pizza vale』さんの商品の中でも、著者個人的なイチオシ商品は、ランチセットの「Pizza Lunch」で選べる、『魚介たっぷりバジルソースピザ』!

イタリアンならではの香り高いバジルソースと、新鮮な魚介の旨味がバッチリ調和した一品です。

ディナーは要事前予約となりますが、アラカルトでたくさんのイタリアンを楽しめるので、ぜひ一度は訪れてみてくださいね。

 

ペレット燃料を使った、『green and pizza vale』さんの500度の高火力を誇るピザ窯で焼かれたピザは、外はカリッと、中はふんわりモチモチに仕上がります。

もっちもちのイタリアンピザを食べたくなったら、ぜひ『green and pizza vale』さんへ!

 

────────────────

green and pizza val

電話:0829-39-0296

住所:広島県廿日市市宮内2093-3

定休日:月曜日

────────────────

 

④ リストランテ トーマス

今回、最後にご紹介するのは『リストランテ トーマス』さんです!

 

JR山陽本線 前空駅から歩いて15分ほど。

2006年のオープン以降、長く愛され続ける、コース料理のみのお店です。(※テイクアウトはほとんどのメニューで可能です!)

 

『リストランテ トーマス』は地域の様々な生産者や業者の方と連携し、特にイタリアンフレンチをテーマにした地元に根付いたお店です。レストランとしてだけでなく、デリバリーやテイクアウト、地元食材の特別なお土産品製作なども行っています。

 

わんこ連れのお客さんでも入れる部屋や、ピザ焼きを体験できる石窯を併設した部屋もあり、常に新しいアップデートを続けているお店なんですよ!

 

『リストランテ トーマス』さんの商品の中でも、著者個人的なイチオシ商品は、ランチコースで選べるメインのひとつ、『みつせ鶏の悪魔風』!

マスタードやスパイスの効いたパン粉を皮目に施して、みつせ鶏を存分に味わえる、インパクトある一皿です!

 

また、事前にスタッフに相談すれば、お誕生日会やお祝いなど、特別なシーンのためにオリジナルデザートを用意してもらえます。

特別な時間を、廿日市のイタリアンレストラン『リストランテ トーマス』さんで過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

────────────────

リストランテ トーマス

電話:0829-56-3456

住所:広島県廿日市市大野鯛の原672-1

定休日:火曜日

────────────────

 

最後に…

今回の記事では、著者セレクション!廿日市市のおすすめイタリアンレストランについて、4店紹介しました。

どこのお店もそれぞれの強みがあり、すごく魅力的ですよね!

記事を書いていて、著者もお腹が空いてしまいました。

 

廿日市市には、今回紹介したお店以外にも、素敵なイタリアンレストランがたくさんあります。

廿日市市を訪れた際には、ぜひこの記事をお店選びの参考にしていただければ幸いです!

 

どのイタリアンレストランも魅力的すぎて、選べなくなってしまった!という方は、この機会に廿日市イタリアンツアーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Ciao!

この記事を書いた人

廿日市市の魅力を伝えたい

廿日市市の魅力を発信していきます!

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/07/14

あなたの名前が灯す、厳島の夜。新しい花火大会を、100の提灯でともそう。

2025年10月、宮島で完全新規開催となる「厳島水中花火大会」。その開催を支える新たな取り組み「名入り提灯協賛」が始まりました。あなたの名前を刻んだ提灯が、花火の夜に宮島を灯します。提灯は後日贈呈、桟敷席付き。限定100口、申込は7月25日まで。

ネット情報 2025/07/11

地元ライターが厳選!廿日市で楽しむ、自然と癒しのキャンプ場4選

自然の中で、焚き火と星空に癒される——そんなキャンプ体験が、広島県廿日市市ならすぐに叶います! 本記事では、岩倉ファームパークや立野キャンプ場など、初心者にも安心なおすすめキャンプ場を厳選紹介します! 設備やアクセス情報に加え、地元在住ライターのリアルな体験談も掲載。季節ごとの魅力や注意点もわかるから、次のキャンプ地選びにぴったり!自然の中で心ほどける時間を、ぜひ廿日市で味わってみてください。

観光 2025/07/10

広島も参加!大阪・関西万博の【5日間限定】注目ブース「RE:WORLD HIROSHIMA」とは?

【広島県が大阪・関西万博に登場!】被爆80年の節目に、平和とエネルギーをテーマにしたブース「RE:WORLD HIROSHIMA」が出展されます。グルメや観光、VR体験など広島の魅力がぎゅっと詰まった空間で、未来へつながる“広島の今”に出会えるチャンスです。

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す