廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

廿日市・宮島の観光ついでに寄りたい!地元民に愛される定食屋まとめ

ネット情報 2025/10/21 #牡蠣 #レストラン #穴場

廿日市市や宮島を訪れるなら、観光だけでなく“地元ごはん”にも注目を。この記事では、観光の合間に立ち寄れるおすすめの定食屋を9軒厳選してご紹介します。牡蠣や穴子などの名物はもちろん、ボリューム満点の唐揚げ定食や和食の優しい味も楽しめます。リーズナブルで満足度の高い定食屋を探している方にぴったりの内容です。

こんにちは!廿日市の美味しいものに目がないWEBライターくりちゃんです🌰
広島・宮島観光の途中でしっかりごはんが食べたくなったら、地元で人気の定食屋がおすすめ。今回は廿日市市内と宮島周辺で立ち寄れる、美味しくて満足度の高い定食屋を厳選してご紹介します!

旬どころ ごはん屋さん

まずは、廿日市市宮内エリアにある 「旬どころ ごはん屋さん」。定食屋として地元で人気が高く、ボリューム感とコスパの良さが評判です。
看板メニューのひとつは、外はカリッと中はジューシーな「唐揚げ定食」。しっかり下味の染み込んだ大ぶりの唐揚げが並び、ごはんがどんどん進みます。さらに、エビフライと唐揚げが一度に楽しめる「ミックス定食」も人気で、揚げ物好きにはたまらない一品。

全体的にメニューの種類が豊富で、どれもボリューム・味ともに満足感のある内容。がっつり食べたいときや、観光途中のランチにぴったりの一軒です。

画像引用:旬どころ ごはん屋さん

住所:広島県廿日市市宮内4491‑1
営業時間:10:30~15:30(電話受付時間)/11:00~16:00(お渡し時間)
定休日:日曜日
電話番号:0829-38-3033

廿日市食堂

もう一つ、廿日市市の地御前・宮内あたりで使いやすい定食屋が 「廿日市食堂」。観光の起点、宮内や地御前エリアに滞在しているなら選択肢になります。このお店は、朝食利用も可能な定食屋として、和定食や定番の定食メニューを幅広く扱っているようです。

画像引用:廿日市食堂

住所:広島県廿日市市地御前1丁目27‑1
営業時間:7:00〜23:00
電話番号:0829-20-5585

ごはんカフェ百菜 旬

買い物ついでに利用したいのが、ゆめタウン内の定食屋「ごはんカフェ百菜 旬」。モール利用者やファミリー層に使いやすい立地です。こちらのお店は、定食屋のスタイルをベースにしながらも、どこかカフェのような親しみやすさが漂う雰囲気が魅力です。メニューは定食や和食を中心に構成されており、どれもバランスのとれた内容で、日常の食事にもぴったり。ショッピングの合間にふらっと立ち寄りやすい立地と気軽さも嬉しいポイントです。

画像引用:ごはんカフェ百菜 旬

住所:広島県廿日市市下平良2‑2‑1 ゆめタウン廿日市1F
営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:30)
電話番号:0829-30-8524

 

観光で必ず訪れる宮島口・宮島島内にも、定食屋・食堂系の店が複数あります!ここを抑えておけば、移動中も安心です。

みやじま食堂

宮島島内で最も定食屋として強く推せるのが「みやじま食堂」。地元名産を取り入れた定食が揃っていて、宮島滞在中に訪れやすい定食屋です。こちらのお店では、広島らしさをたっぷり味わえる「宮島定食」が看板メニューのひとつ。牡蠣、穴子、魚介を贅沢に盛り込んだ内容で、観光客にも地元の人にも人気の一品です。

↓宮島定食

画像引用:みやじま食堂

さらに、かきの旨味が詰まった「かき飯定食」もおすすめ!かき飯に、あさり汁・漬物・穴子巻きがセットになっており、満足度の高い構成が魅力です。そのほかにも、香ばしく焼き上げた穴子焼きや穴子飯、広島名物・和牛コウネの炙り定食など、海鮮から肉系までバラエティ豊か。気分に合わせて選べる幅広いメニューが揃っており、誰と訪れても満足できる一軒です。

↓かき飯定食

画像引用:みやじま食堂

住所:広島県廿日市市宮島町590‑5
営業時間:11:00〜20:00(L.O.19:30)
電話番号:0829-44-0321

フクヤ食堂

宮島島内にある定食屋の一つ「フクヤ食堂」。海岸近くの立地で、観光途中にふらっと寄りやすい定食屋です。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事が楽しめるこちらのお店は、定食屋として基本をおさえた王道の定食メニューを提供しています。丁寧に作られた料理は、どれも安定した美味しさで、幅広い世代に支持されています。

画像引用:フクヤ食堂

住所:広島県廿日市市宮島町浜之町855‑1
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休
電話番号:0829-44-0217

みやじまぐち

宮島から本土に戻ったあとの定食屋の選択肢として、宮島口地区にある「みやじまぐち」がおすすめ。豊富な定食メニューが魅力のこちらのお店では、和食を中心にバラエティ豊かな料理が揃っています。特にランチタイムは、定食を比較的リーズナブルな価格で楽しめるのが嬉しいポイント。しっかり食べたい方にも、コスパ重視の方にもおすすめです。気軽に立ち寄れて、満足感のある食事ができると評判です。

画像引用:みやじまぐち

住所:広島県廿日市市宮島口1‑12‑4
営業時間:11:00~14:30/17:00~22:00
定休日:火曜日
電話番号:0829-56-1788

お食事処 とりい

宮島口近辺で定食屋を探すなら、「お食事処 とりい」もあります。観光客にも利用されているこちらの定食屋は、豊富な定食メニューが魅力です。特に、穴子や魚介を使った料理が充実しており、広島らしい味わいを手軽に楽しめるのが嬉しいポイント。地元の味をしっかり堪能したい方にもぴったりの一軒です。観光の合間に立ち寄って、ゆっくりと食事を楽しめる場所としておすすめです。

画像引用:お食事処 とりい

住所:広島県廿日市市宮島町大町1144
営業時間:11:00~16:00
電話番号:0829-44-2202

お食事処 よさこい

宮島・宮島口付近の定食屋の中でも、気軽に立ち寄れる人気店「お食事処 よさこい」。食堂やお好み焼き、丼ものなど複数のジャンルを扱うこちらのお店ですが、定食メニューもしっかりと提供しており、幅広いニーズに応えてくれます。観光ルート沿いという立地の良さから、観光客が気軽に立ち寄れる食事処としても利用されることが多く、さっと立ち寄ってしっかり食べられる点が魅力です。

画像引用:お食事処 よさこい

住所:広島県廿日市市宮島町590
営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00(L.O.20:30)
電話番号:0829-44-0718

お食事処 大たに

宮島口周辺の定食屋の一つとして、「お食事処 大たに」も地元で親しまれています。食堂や喫茶店の要素をあわせ持ちつつ、あなご料理や定食メニューも楽しめる混合スタイルのお店です。観光客にも利用されており、あなごを使った料理を気軽に味わえるスポットとして人気があります。定食もしっかり揃っているため、観光の合間に落ち着いて食事をしたいときにもぴったり!

画像引用:お食事処 大たに

住所:広島県廿日市市宮島町12
営業時間:11:00~16:30
定休日:不定休
電話番号:0829-44-0364

まとめ

以上、廿日市市および宮島周辺で使える定食屋を9店舗、それぞれの特徴を紹介しました。観光を楽しみながら「定食屋で地元の味を味わいたい」「量も価格も安心した店がいい」などの希望に応えてくれるお店が、実はたくさんあります。特におすすめは、宮島島内で使いやすい「みやじま食堂」、本土側なら「旬どころ ごはん屋さん」や「廿日市食堂」。どれも地元で愛される定食屋ばかりです。旅の途中にふらっと立ち寄るのも良し、しっかりごはんの目的地にしても良し。気になるお店があったら、ぜひ旅プランに組み込んで訪れてみてくださいね!

廿日市の知られざる魅力、たっぷり教えちゃいます~!

Pickup Contentsおすすめ記事

ネット情報 2025/10/17

広島で味わう本格そば旅!地元ライターが選ぶおすすめ店めぐり

広島で味わう絶品そばを、地元ライターが厳選紹介! 市内の名店から郊外のそば処まで、香り・食感・雰囲気で楽しむ“広島のそば旅”ガイド。

観光 2025/10/07

寂しいけれど、『コールドスリープ』へ。広島の大スター、Perfume特集!

2025年の12月31日をもって『コールドスリープ』することを電撃発表したPerfume。広島県出身のアーティストとして、地元を代表する、誰もが知る大スターです。今回の記事では、Perfumeの大ファンである著者が、涙をのみながらPerfumeの軌跡をご紹介します!

ネット情報 2025/09/30

2025年10月31日誕生!『広島もとまち水族館』で映える休日を

2025年10月31日、広島市の中心部・パセーラに『広島もとまち水族館』がオープン!街中で気軽に立ち寄れる新スポットとして注目を集めています。この記事では、新水族館の見どころに加え、地元・廿日市の『宮島水族館』や呉市の『さとうみ科学館』も紹介。デートや家族のお出かけ、インスタ映えを狙う人にもおすすめの広島水族館めぐりを徹底ガイド!

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す