廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン
皆さん、こんにちは。
廿日市市WEBライターです。
今回は、廿日市市に建設中の「大型施設」について紹介します!
廿日市市には、厳島神社の他にレジャー施設や自然豊かな場所が沢山あることを紹介してきました!
そんな廿日市市に、観光客向けとして新たな「大型観光施設」が建設される予定です!!!
予想される観光客は、以前の1.5倍を見込んでいるのだとか…
廿日市市の今後の盛り上がりが楽しみですね♪
詳しく、紹介していきますね!
2023年8月現在は、森林伐採や交通整備などが中心に行われているため、完成予想図のみ展開されていました!
山陽自動車道付近に建設予定で宮島を望めることができる、広大な土地にエリアごとに施設が建設されるようです。
商業施設から工場、住宅まで観光やレジャーになど多彩な魅力のある廿日市市ならではの新施設になりそうですね!
|
|
|
|
|
|
|
|
建設予定地の廿日市市上平良地区は、廿日市市の東部に位置し、宮島スマートインターチェンジを有する「山陽自動車道」と「国道2号 西広島バイパス」に近接するアクセスが良好なエリアで、JR山陽本線「廿日市駅」から北西約1kmに位置する交通利便性が高いエリアです。
上空からの写真から、廿日市市の土地の特性を生かし、宮島を一望できる土地であることがわかりますね!
今回の建設にあたって廿日市市では、雇用の拡大や、観光に優れた立地特性を活かした「都市機能」を誘導することで、廿日市市の将来を見据えた新たな活力の創出を目的として建設を進めています。
大型観光施設は、遠方からの観光客だけでなく、隣接している地域の方も楽しめるような施設になりそうです!廿日市市の魅力を多くの人に知ってもらうチャンスでもあるので廿日市市がより盛り上がると嬉しいです!
「観光施設の名前」は、まだ決まっていないので、どんな名前になるのか気になるところですね!また、建設間近にお知らせしたいと思います!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
観光 2025/04/17
ネット情報 2025/04/15
ネット情報 2025/04/10