廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

迫力の水上バトル!宮島ボートレース場で楽しむ「第12回ヤングダービー」

観光 2025/08/29 #映えスポット #Instagram #ボートレース #思い出 #イベント #名所

2025年9月23日(火・祝)から28日(日)まで、宮島ボートレース場で「G1・第12回ヤングダービー」が開催されます。全国の若手レーサーが集結する白熱のレースに加え、会場では人気芸人やアーティストが登場する豪華イベントも盛りだくさん。普段ボートレースに馴染みがない方でも、観光やおでかけ気分で一日中楽しめる内容です。宮島ならではのロケーションと非日常の迫力を、ぜひ現地で体感してみてください!

はじめに

突然ですが皆さん、ボートレースって観に行ったことありますか?

 

こんにちは!地元・廿日市の魅力を伝えまくりたいWEBライターです。

広島に住んでいると、宮島に大きなボートレース場があるのは多くの人が知っていますよね。でも実際に中に入ってレースを観戦したことがある、という人は意外と少ないんじゃないでしょうか?

 

そんな宮島ボートレース場で、2025年9月23日(火・祝)から28日(日)まで、若手レーサーが全国から集結する注目の大会「G1・第12回ヤングダービー」が開催されます。さらに同期間中は、場内でさまざまなイベントも予定されていて、普段ボートレースに馴染みのない方でも楽しめる内容が盛りだくさん。

 

今回は、地元広島に住む僕が、初心者の方にもわかりやすく、この特別な6日間の見どころを紹介していきます。観光地・宮島ならではのロケーションと迫力のレースを一度に楽しめるチャンス、ぜひチェックしてみてください!

 

G1って何?

さて、ここで「G1ってなんだろう?」と気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

競馬などでも似たような分類がありますよね。

実は、ボートレースにはランク付けがあって、レースごとに「SG(スペシャルグレード)」「G1」「G2」「G3」といった格式があるんです。G1は上位のレースで、注目度も高く選手のレベルもかなり本格的。この格式高い大会が地元・宮島で行われるって、それだけでもドキドキしませんか?

 

今回の「ヤングダービー」は、そのG1に当たるレースで、出場可能な対象は満30歳未満の若手レーサーに限定されています。

2014年に新設された「若手レーサーのナンバーワン」を決めるプレミアムG1競走で、勢いある若手がしのぎを削る場なんです。出場資格もシンプルで、上記の年齢制限に加え、「前年の勝率上位者」や「イースタンヤング・ウエスタンヤング勝者」などのツワモノが選ばれる仕組みで、若くても実績派が多く集結します。

 

例えばスポーツ観戦が初めての人や、それまで触れたことが無いスポーツでも、オリンピックなど「勢いがある選手が一気に結果を出そうとする瞬間」って純粋にワクワクするじゃないですか。

この「ヤングダービー」は、まさにそんな激アツのレース。ぜひリアルに感じ取ってほしいなと思っています。

 

宮島ボートレース場にヤングダービーがやってくる!

そんな激アツの第12回ヤングダービーが、2025年9月23日(火・祝)から28日(日)まで、広島・宮島ボートレース場で開催されます!

全国から選ばれた若手レーサーたちが集まり、未来のスターをかけて全力でぶつかり合う6日間。ボートレースを知らない人でも、会場の空気に包まれた瞬間に「これはただごとじゃない!」と感じられると思います。

 

ヤングダービーの面白さは、とにかく若手ならではの思い切りの良さ。遠慮なんて一切なし、攻めの走りで一気に流れが変わることもあって、次の瞬間どうなるかわからない展開にドキドキしっぱなしです。

ルールや勝率データなどの見方がわからなくても、目の前で繰り広げられるスピード感と水しぶきの迫力だけで十分楽しめますよ!

 

しかも会場は宮島。瀬戸内海の穏やかな景色を背景に、轟音と共にボートが駆け抜けるコントラストは唯一無二です。観光気分で訪れて、そのまま大迫力のレースに出会えるなんて、なかなか味わえない体験ですよね。

 

正直、初めてでも心臓が高鳴るはず。熱気とスピードに飲み込まれる感覚、それが「ヤングダービー in 宮島」の一番の魅力です!

 

同時開催イベントには豪華ゲストも!

ヤングダービーのレースだけでも十分アツいんですが、実は会場では、それ以上に盛り上がるイベントが目白押しです!

 

たとえば、9月24日(水)には“LAST FIRST”のライブステージが11:00と13:00の2回、入場無料で楽しめます。

さらに、お笑いライブも連日開催。9月24日は「レインボー」、25日は「金属バット」、26日は「ネルソンズ」と続き、トークと笑いで会場を温めます。26日には、公開WINNERインタビューでじゃんけんプレゼントもあり、会場全体が一体感に包まれます。

「ボートレース場って敷居が高そう…」と思っていた人も、これをきっかけに、まずはお笑い目当てで気軽に足を運べるのではないでしょうか?

 

そのほか26日にはボートレーサー・峰竜太さんのトークショーがあり、27日には俳優・三浦翔平さんや永野さんのお笑いライブ、28日にはダイアモンド✡ユカイさんのライブステージ、俳優・前田旺志郎さんスピードワゴン井戸田潤さんのトークショーなどなど、超豪華なゲストの皆さまが控えています。

 

「レースだけじゃ物足りない」「1日過ごせるイベントが良い」という方も大満足のラインナップ。初めてのボートレース観戦でも、「なんか楽しそう!」が見つかる6日間です。

 

おわりに

9月23日から28日の宮島は、いつもの観光だけじゃなく「ボートレース」という非日常のワクワクを体験できる特別な場所になります。

全国から若手レーサーが集まるヤングダービーは、迫力もスピード感も圧倒的。そして同時開催されるライブやお笑いステージなどのイベントは、ボートレース初心者でも気軽に楽しめる内容ばかりです!

 

普段ボートレースに馴染みがない方も、この6日間はちょっと足を運んでみる価値あり。観光ついでにふらっと立ち寄っても、思わず熱気に飲み込まれてしまうはずです。

今年のヤングダービー、ぜひ宮島ボートレース場で体感してみませんか?

この記事を書いた人

廿日市市の魅力を伝えたい

廿日市市の魅力を発信していきます!

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/08/29

迫力の水上バトル!宮島ボートレース場で楽しむ「第12回ヤングダービー」

2025年9月23日(火・祝)から28日(日)まで、宮島ボートレース場で「G1・第12回ヤングダービー」が開催されます。全国の若手レーサーが集結する白熱のレースに加え、会場では人気芸人やアーティストが登場する豪華イベントも盛りだくさん。普段ボートレースに馴染みがない方でも、観光やおでかけ気分で一日中楽しめる内容です。宮島ならではのロケーションと非日常の迫力を、ぜひ現地で体感してみてください!

ネット情報 2025/08/27

広島で見つける夜の一杯:地元ライターが案内する魅力的なBAR4選

広島の夜を彩るのは、名物グルメだけではありません。気軽に立ち寄れるカジュアルなBAR、本格的なオーセンティックBAR、夜景を望めるホテルラウンジ、そして「名前のないBAR」として知られる隠れ家まで、多彩な一杯が待っています。 本記事では広島のおすすめBARを厳選し、観光や地元での夜を特別にするスポットをご紹介します。

観光 2025/08/21

広島の9月はイベント満載!地元ライターおすすめの注目スポット4選

9月の広島は、残暑を感じつつも秋の気配が漂い始める特別な季節。そんな時期だからこそ楽しめるイベントが、県内各地で開催されます。夜景を眺めるナイトクルージングや、ろうそくが灯る幻想的な宮島の祭り、温泉街で盛り上がるユニークなお祭り、そして優雅なアフタヌーンティーまで、屋外・屋内ともに魅力的な催しが勢ぞろい。地元在住のライター目線で、2025年9月におすすめしたい広島のイベントを紹介します。

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す