廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

沢山の猫ちゃんに癒される休日はいかがですか??廿日市市にある「猫カフェ」をご紹介!

ネット情報 2024/10/04 #癒し #可愛い #猫カフェ

今回の記事では廿日市市の猫カフェについてご紹介します! 意外と知らない、猫カフェの歴史についてもご紹介しているので、動物好きな方はぜひ参考にしてみてください!
 

こんにちは!廿日市市在住のWebライターです!

 

突然ですが、みなさんは普段の生活に疲れて、ストレスが溜まっていませんか??



 

私は、最近社内で部署移動があり、忙しすぎて頭が爆発しそうになっています。。



 

そんな、仕事に勉強、家事に育児にと、日々忙しくて疲れてきているみなさんに今回ご紹介するのは、廿日市市にある「猫カフェ」です!

 

(動物がちょっと苦手....。という方や猫アレルギーがあって、猫カフェに行けない...。という方はこちらの記事で、廿日市市でおすすめのカフェをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!)

猫カフェとは??

引用:株式会社MOFF

 

「猫カフェ」とは、店内にいる猫ちゃんたちと直接触れ合いながら、お茶や軽食を楽しむことができるカフェです!!猫ちゃんにおやつをあげることができたり、漫画が沢山おいてあったりと、それぞれの猫カフェで楽しめるポイントも様々!

 

年齢制限がある猫カフェもあるので、お子様連れで猫カフェに行かれる方は事前にホームページを必ずチェックすることをおすすめします。

猫カフェの歴史

引用:Osaka Metro NiNE

 

猫カフェは、1998年に台湾でオープンした「猫花園」が発祥であるといわれています。

 

日本で最初の猫カフェは、2004年に大阪でオープンした「猫カフェ 猫の時間」です!猫の時間は、2024年現在も営業しています。上の写真のように、畳張りの広々とした空間で、猫ちゃんが自然体でのんびりしている様子を楽しむことができます!大阪に行く際は、ぜひ立ち寄ってみてください!

 

現在では、国内に300店舗以上の猫カフェがあり、大きな経済効果をもたらしています!その効果は、年間2兆円を超え、アベノミクスならぬ「ネコノミクス」といわれることもあるのだとか!

 

猫カフェで猫に好かれるコツ

引用:猫ブログ

 

せっかく猫カフェに行くなら、猫ちゃんたちと沢山触れ合いたいですよね!そんなみなさんに、猫に好かれるコツを簡単にご紹介しておきます!

 

・猫目線で接する!(体勢を低くする)

・高めの声で優しく話しかける!

・頭や首など、自分ではグルーミングしにくい場所をゆっくり撫でてあげる!

・近づいてくるまで待つべし!(無理やり触ったり、抱っこしたりしない)

・寝ている猫や、食事をしている猫には触らない!

・香水やタバコなど、猫が嫌がる匂いを避ける!

 

人間だって突然触られたら嫌だし、寝ているときにちょっかい出されたら腹が立ちますよね??最低限のマナーとして、猫ちゃんの生活を絶対に邪魔しないように、猫カフェを楽しみましょう!

 

さて、いよいよここからは、廿日市市にある猫カフェをご紹介していきます!

廿日市市の猫カフェ①古民家保護猫カフェ つむぎの

引用:Hatena Blog

 

1つ目にご紹介する、廿日市市の猫カフェは、「古民家保護猫カフェ つむぎの」です!

 

つむぎのは、2022年2月22日の猫の日に廿日市市でオープンした猫カフェです。廿日市市内外で保護された猫ちゃんたちと触れ合うことができます!生まれてまだ数か月の子猫ちゃんが保護されることもあります。

 

こちらの廿日市市の猫カフェは、小学生以上の方のみ利用が可能です。完全予約制で、定員は1時間6名までと決まっているので、少人数で色々な猫ちゃんとたっぷり触れ合うことができます!営業は、土日のみなので、早めに予約することをおすすめします。

引用:Hatena Blog

 

こちらの猫カフェは、オーナーさんの「殺処分される猫をなくしたい」という思いから始まりました。店内には、飼い主さんを募集している保護猫ちゃんもいます!保健所などのように、ケージの中にいるのではなく、部屋の中で実際に生活している様子を見ることができるので、お迎えしてからのイメージがよりわきやすいと思います。

 

猫カフェとしての利用はもちろんですが、家族になってくれる猫ちゃんを探している方にもぴったりな猫カフェです!

 

======================

古民家保護猫カフェ「つむぎの」

予約:こちらのフォームから

広島県廿日市市永原686

料金:1時間700円

営業時間:11:00~17:00

営業日:土・日曜日

=====================




 

廿日市市の猫カフェ②シニア猫専門 保護猫カフェShhh…

引用:西広島タイムス

 

2つ目にご紹介する、廿日市市にある猫カフェは、「シニア猫専門 保護猫カフェShhh…(シー)」です!

 

保護猫カフェShhhは、2024年の1月16日に廿日市市にオープンした、シニアの猫ちゃん専門の保護猫カフェです。こちらの猫カフェは、中学生以上の方のみ利用可能です!

 

こちらの猫カフェのオーナーさんは、猫ちゃんの保護活動のボランティアをしていたときに、「猫を家族にしたくても、自分が先に亡くなったときのことを思ったら、今から子猫や若い猫を飼うのが難しい」という高齢の方の声が多かったことから、シニアの猫ちゃん専門の猫カフェをオープンしました。店内には、最期を一緒に過ごしてくれる飼い主さんを探している保護猫ちゃんもいます!

 

引用:西広島タイムス

 

こちらの猫カフェの店内は、シニアの猫ちゃんたちに合わせて、シックで落ち着いたデザインになっています。広々とした窓の外には、廿日市市の美しい海と、世界遺産に登録されている宮島が広がっています。

 

シニアの猫ちゃんたちは、動きがのんびりで、落ち着きがあり、一緒にいると何故かホッとします。若くて、活発な猫ちゃんからは得ることができない、あたたかいエネルギーを受け取ることができる気がします。ちょっと白髪になってきた毛さえも、愛おしく感じます。

 

1度に店内に入ることができるのは、最大2組までです!!普段忙しくてバタバタしてしまっている方は、ぜひシニアの猫ちゃんたちとの、のんびりとした時間を楽しんでみてください!

 

=================

シニア猫専門 保護猫カフェShhh…

 070-1870-6010

廿日市市対厳山2-16-13

営業時間:10:00~20:00

料金:30分600円

定休日:水曜日

=================

 

廿日市市の猫カフェ③ねこのしっぽ

引用:日向経済新聞

 

3つ目にご紹介する、廿日市市の猫カフェは、「ねこのしっぽ」です。

 

ねこのしっぽは、廿日市市の閑静な住宅街の中にある、猫をモチーフにした一軒家の隠れ家カフェです。

 

こちらの猫カフェには、店内に猫ちゃんが居るわけではありませんが、時々近所の猫ちゃんがカフェに遊びに来ているそうです!運が良ければ、テラスでお昼寝している猫ちゃんとのんびりお茶をすることができるかも!

 

引用:モッタイナイ大作戦

 

店内には、猫好きのオーナーさんが集めた猫グッズが並んでいます。隠れミッキーならぬ、隠れ猫が店内の至る所に隠れているのだとか!注文したメニューが届くまでの時間に、隠れ猫ちゃんを探してみてください!

 

こちらの猫カフェのオーナーさんは、元々大のカフェ好きだったそうで、「こんなカフェがあったら良いな」が詰まった可愛い店内になっています!インテリアや小物、ハンドメイドの服など、オーナーさんのこだわりが細部までたっぷり詰まっています!

 

猫好きの方だけではなく、可愛いカフェが好きな方には、刺さること間違いなしです!

 

引用:Yahoo!マップ

 

こちらの廿日市市の猫カフェでは、材料や調味料まで、こだわった体に優しいランチメニューを頂くことができます。ランチメニューは週替わりになっているので、何度行っても楽しむことができます!

 

もちろん、ランチメニューだけではなく、スイーツも楽しむことができます!!ミルクジェラートやシフォンケーキ、チーズケーキなど、全て手作りのこだわりが詰まった一品です。スイーツのお供には、自家製のハーブを使用したハーブティーがおすすめです!摘みたてのハーブの香りが口の中で広がり、とてもリラックスすることができます!ハーブにはデトックス効果もあるので、むくみ防止にもぴったりです!

 

「かわいい」に包まれて、リラックスしたい方は、ぜひ1度行ってみてください!

 

====================

レトロカフェ ねこのしっぽ

0829-38-5324

廿日市市上平良138-6

営業時間:11:30〜15:00

営業日:水・木・金・土曜日

====================



 

さいごに....

今回の記事では、廿日市市の猫カフェをご紹介してきましたが、いかがでしたか??

 

気まぐれな猫ちゃんたちと、のんびりとした時間を一緒に過ごせば、自分が抱えている不安やストレスが次第に小さくなっていくこと間違いなしです!

 

不安やストレスを解消したいのなら、自然に触れることもおすすめ!こちらの記事で廿日市市の紅葉スポットを詳しくご紹介しているので、日々の生活でストレスが溜まってきている方は、ぜひチェックしてみてください!

この記事を書いた人

廿日市住まいのWebライター

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/04/03

「はつかいち桜まつり2025」開催!春のひととき、花と笑顔が咲く廿日市へようこそ!

2025年4月6日(日)、廿日市市の「木材港北昭北グラウンド」で、春の恒例イベント「はつかいち桜まつり」が開催されます。今回は、例年以上に地域の熱量も高く、桜の見頃と重なるタイミングでの賑わいが期待されています! 地元グルメやステージイベントも充実し、家族連れから観光客まで楽しめる春のおでかけにぴったりのイベント『はつかいち桜まつり』について、くわしくご紹介します!

ネット情報 2025/04/02

廿日市でワーケーション!宮島の風情を感じながら仕事と休暇を両立しよう!

コロナ禍以後、日本でも急速に普及してきた「ワーケーション」という働き方。歴史的な観光地と豊かな自然を擁する廿日市市は、ワーケーションに最適なエリアなんです!今回は、フリーランスのライターとして自身もよくワーケーションを実施している著者が、廿日市のおすすめワーケーションスポットを3つご紹介します!

ネット情報 2025/03/27

『日帰り温泉』でプチ贅沢気分♪身も心も芯まで温まる日帰り温泉を、宮島で楽しもう!

せっかく宮島に行くなら、ぜひ体験してほしいのが……ちょっと贅沢な『日帰り温泉』!今回は、宮島の日帰り温泉施設の中でも、ちょっと贅沢な体験が出来る施設をご紹介します!

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.2

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

No.3

観光 2025/03/18

桜味って一体なんなんだ?宮島の春を彩る宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツ 2選!!

宮島にも桜が咲くような季節に変わった今だからこそ食べたい桜味の魅力に迫る!! 「どんな味かよくわからないから食べにくい…」そう感じてたあなたにも必見!! 宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツを2つご紹介!!

Search記事を探す