廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

宮島に「初」のコンビニが誕生!!!景観に配慮したローソンが2023年6月9日にオープン!

生活 2023/10/10 #穴場

まず、宮島にコンビニがなかったことに驚く方も多いはず…離島であるため出店しにくい環境がありましたが、やっと住民待望の『コンビニ』が宮島に誕生しました!宮島に住む人をターゲットに造られたコンビニは、日用品や手軽に食べられる食品など豊富な品揃えが特徴です! 今回初めて宮島にコンビニが出店された理由と、宮島ならではのコンビニの特徴を紹介したいと思います!

皆さんこんにちは!
廿日市市のWEBライターです!
 

今回は、宮島に初めてできたコンビニを紹介します!

 

観光の際に宮島に訪れても、気軽に立ち寄れるコンビニがあるって安心ですよね♪

 

ただのコンビニではない、宮島だからこそこだわりがつまった特徴があるので、訪れた際はぜひ宮島のローソンに立ち寄ってみてくださいね!

 

ところで、皆さん「宮島コンビニがなかったこと」をご存知ですか?

普段何気なく利用しているコンビニが、身近に無いなんて驚く方も多いかもしれません…。

 

宮島は、本島から近いもののフェリーで15分ほど離れた島にあるため、物流コストや店舗維持コスト、文化財への影響を考えてコンビニの出店はされていませんでした。

 

一方で、宮島には1400人の住民がいます。多くの人は、宿泊業などを営む従業員で、小さなお子さんがいる家庭も…スーパーやドラッグストアなど日用品が買える場所がない宮島の住人は、フェリーで移動して都度購入していました。

 

「観光客からもオムツの購入ができなくて不便…」などの声も以前からあったようです。

 

そこで出店の声をあげたのがローソンでした。ローソンは「みんなと暮らすマチを幸せにします」をコンセプトに全国各地に店舗展開をしています。

 

今までいろんな場所に展開してきたノウハウを武器に今回、宮島への出店を決めました。

 

ローソンは、過去にも地域のバリューに合わせて店舗展開をしています。

 

「ローソン 県立芸術大学前店」は、沖縄の店舗のため、城下町の雰囲気を崩さないよう、首里城周辺は茶系の外観にしています。レトロな雰囲気が地元の人や観光客からも反響があります!

ローソン 県立芸術大学前店

 

その他にも、ローソンがオフィシャルスポンサーということで阪神タイガースのイメージカラーの看板で装飾された店舗も兵庫県にあります。

 

地域の特色を活かした、店舗展開がいくつかあるようです!
 

通常店舗とは違い、地域の特性を活かす店舗の開業は、いくつか苦労があったようで文化財保護法の規定に収めるために、ローソンのイメージカラーであったブルーをブラウンに変更したり、入口に木格子を設置するなど周辺の雰囲気に合わせて和風な外観デザインに工夫を施したそうです。

 

また、店舗の立地も検討を重ねたようで、フェリー乗り場のすぐ近くの路面店の建物を探し、既存の建物を改築して、完成しました。1階2階フロアがあるため品揃えも良く利用しやすいコンビニになっています。

 

さらに宮島ならではの「鹿」への配慮もあります。店舗に入ってしまうことがないようにボタンを押して開閉式扉を設置しています。誤ったものを食べてしまわないようゴミ箱も室内に設置するなどできるだけ、既存のコンビニにはない内装づくりもされています。

 

 

そんなローソンが開店してから多くの市民や観光客が利用をしていますが、実際にオープンした日に訪れたお客様は「沢山の商品があって革命!」「ぜひ毎日利用したい」など生活者としてコンビニを利用できることにとても喜んでいました。

 

さらにコンビニが身近にあることで嬉しいところが、ATMやコピー機などが利用できることです。
手軽にフェリーを使わずに利用できるようになったのは、住人や観光客にとっても嬉しいですよね。

<店舗概要>

店舗名:ローソン宮島店

所在地:広島県廿日市市宮島町字小浦1162‐2

営業時間:7:30~21:30

運営者:株式会社ポプラリテール(ポプラ100%出資子会社)

店舗面積:62.52坪(売場面積:44.96坪)

取扱アイテム:弁当、おにぎり、調理パン、デザート、ベーカリー、ファストフード、飲料、酒類、たばこ、日用品など、約3,000アイテム

【写真:株式会社ローソン提供

 

最後に…

皆さんも旅のついでに宮島初のコンビニを利用して、旅行をもっと充実したものにしてみて下さい!コンビニがあるので何か忘れてもいつでも安心です(笑)

コンビニができたことによって、観光客の皆さんも、住人の皆さんも不便なことなく充実した旅や生活ができるようになって、嬉しいです!


お酒を買って、廿日市市の特産物をおつまみに旅館で飲むこともできるので、ぜひ利用したいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事を書いた人

廿日市市WEBライター

Pickup Contentsおすすめ記事

ネット情報 2025/05/13

広島で出会う、心ほどける御朱印巡り旅!癒される5つの神社仏閣!

御朱印帳を片手に、広島の神社仏閣をめぐる癒し旅へ。世界遺産の厳島神社をはじめ、大聖院や空鞘稲生神社、尾道の千光寺・浄土寺など、広島県内で心静まる御朱印スポットを厳選紹介。歴史と自然、そして祈りの空間を感じながら、自分自身と向き合う時間を楽しんでみませんか?

観光 2025/05/07

宮島観光のおともに♪廿日市でおすすめの隠れ家的喫茶店をご紹介!

見どころいっぱいの廿日市!観光に歩き疲れて、ちょっと一息つきたい・・・そんなときもありますよね。今回は廿日市でおすすめの喫茶店をご紹介します!特にゆったりとしたレトロな空間を楽しめるお店を3店ピックアップしてみました♪

ネット情報 2025/04/28

今日のお昼に迷っているあなた必見!廿日市市おすすめランチ四天王を紹介!

広島・廿日市で「ランチどうする?」と迷ったら必見。地元ライターが実際に足を運んだ4店舗を、ジャンル別に丁寧に紹介します。みっちゃん総本店のお好み焼き、「あなごめし うえの」の絶品駅前グルメ、贅沢な旅館ランチ「石亭」、地元民に愛される町中華「豚々亭」など、観光・週末どちらにも使える決定版ガイドです。

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す