廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

思いっきりしびれたい! 広島周辺の絶品激辛タイ料理!

観光 2025/02/20 #タイ料理 #レストラン

空前絶後の激辛ブームが起きている日本において、激辛の聖地タイ料理を食べないのはもったいない!今回は私の地元の広島で、絶品激辛タイ料理を四つご紹介します!
 

サワディーカー!広島のグルメを沢山広めたい宮島出身のWEBライターです!

突然ですが皆さん、ストレスをどのように発散しますか?お風呂に入ったり、お酒を飲んだり人によってそれぞれ発散方法は違いますよね。

私のストレス発散方法は辛いものを食べることです!特に違う国の辛い料理を食べると、日本の辛い料理とはまた違う刺激がありますよね。今回は特に辛い絶品料理がある、広島周辺のタイ料理についてご紹介します!

 

1.バルタン食堂

画像引用:ホットペッパーグルメ

 

まず最初にご紹介したい、広島周辺で食べれる絶品激辛タイ料理は、「バルタン食堂」です!

このお店はタイの屋台をコンセプトに、本場の空気感を楽しめるのが特徴のタイ料理店。

一階はカウンター、二階はお座敷と、さまざまな用途に分けて利用できます!

画像引用:公式HP

 

私がおすすめする激辛料理は、「トムヤムクン」です!世界三大スープの一つである「トムヤムクン」は、酸っぱさと辛さが癖になる絶品スープ。

画像引用:公式HP

 

他にも、先ほどご紹介した「トムヤムクン」のスープで牛筋がとろとろになるまで煮込んだ「タイ式もつ煮込み」も、このお店の名物タイ料理の一つです!

お値段がリーズナブルなところもこのお店の魅力!

ぜひこのお店の激辛タイ料理を食べて、しびれてみてください!

 

=================

バルタン食堂

広島県広島市南区大須賀町13-2

080₋261-4770

営業時間:18:00~00:00

不定休

==================

 

2. サワディレモングラスグリル

画像引用:公式HP

 

次にご紹介したい、広島周辺で食べれる絶品激辛タイ料理は、「サワディレモングラスグリル」です!

創業してから20年以上の歴史のあるこちらのお店は、落ち着いた雰囲気がある店内。

一つ下の階のパーティスペースは、貸切状態だとピアノを弾けて、盛り上がること間違いなしです!

画像引用:ホットペッパーグルメ

 

私がおすすめする激辛タイ料理は、「カオソーイ」です!

「カオソーイ」というタイ料理は、揚げてある麺にカレーをかけたもの。タイ北部、チェンマイという地方の名物料理です。私は今まで「カオソーイ」というものを食べたことが無かったのですが、いざ食べてみると本当に辛くて絶品です!!このお店オリジナルのカレーはココナッツミルクを使用していて、とてもまろやかでおいしいです!

 

「揚げた麺にカレーをかけるの⁉」と思った人はぜひ一度こちらの「サワディレモングラスグリル」に来てみてくださいね!タイ料理の面白さに惹かれること間違いなしです!

 

=================

サワディレモングラスグリル

広島県広島市中区堀川町5-2 モーツァルトハウス4F

082₋241₋0066

営業時間:月,火,水,木:11:00~14:30 17:00~21:30

     金      :11:00~14:30 17:00~22:00

     土              :11:00~15:00 17:00~22:00

     日,祝日      :11:00~15:00 17:00~21:30

==================

 

3.タイキッチン ジャイディー

画像引用:ホットペッパーグルメ

 

次にご紹介したい広島周辺で食べれる絶品激辛タイ料理は、「タイキッチン ジャイディー

」です!

このお店はタイ政府認定店であり、本格的なタイ料理が食べれることと、いろいろなお酒が楽しめることが特徴です!

そして、こちらのお店の魅力的なところは少人数で利用できること!一人で行っても激辛タイ料理が楽しめるところです!私は普段一人で激辛グルメを堪能しているので、一人でも行きやすいお店は、本当に嬉しいポイントです!

画像引用:タイセレクト

 

私がおすすめしたい激辛タイ料理は、「ソムタムタイ」です!

広島県・尾道産の青パパイヤを使ったサラダはタイ人にも人気の一品。

辛さレベルもこのお店では最強レベルで、しびれるような辛さを楽しめます!

広島産の野菜を食べられるのも、とても楽しいですよね!

 

=================

タイキッチン ジャイディー

広島県広島市中区本通2-21 グレイシャス小田 4F

082-258-2894

営業時間:月,水,木,金:11:00~14:30 17:00~21:00

     土,日    :11:30~15:00 17:00~21:00

       火    定休日 

==================

 

4. 広島タイ料理 マナオ

 

画像引用:ホットペッパーグルメ

 

最後にご紹介したい広島周辺で食べられる絶品激辛タイ料理は、「広島タイ料理 マナオ」です!

 

こちらのお店も先ほどの「タイキッチン ジャイディー」と同様、タイ政府認定のお店!

店内は白を基調としたアジアンテイストな空間であり、女子会や、デート利用にピッタリです!

さらに、このお店はエレベーターを完備しており、ベビーカーや年配の人でも気軽に利用できる、思いやりにあふれたお店なのです!

 

画像引用:ホットペッパーグルメ

 

こちらのお店にはカレーが4種類もありどれも絶品なのですが、その中で「チキンのグリーンカレー」をご紹介します!グリーンカレーはココナッツの甘みと青唐辛子の辛みを両方味わえるのが特徴的ですが、このお店のグリーンカレーはメインの具材にチキンを使っているので、お肉の風味が合わさり、とても食べ応えがあります!こちらの「チキンのグリーンカレー」は、4種類の中でも辛さが群を抜いており、ご飯を誘う一品です!

 

画像引用:食べログ

 

そして、激辛料理とは別におすすめの一品「海南チキンライス」についてご紹介します!

 

鶏のスープで炊いたご飯に鶏肉をのせ、オリジナルの甘辛ソースをかけて食べるこちらのメニュー。

「海南ライス」は「カオマンガイ」とは違い、かけるソースは「カオマンガイ」ならタオチオソース、「海南ライス」なら甘い醤油、おろし生姜、さっぱり唐辛子の三種のソースを使用します。店長さん自らおすすめする自慢の一品であり、このメニューを食べないと間違いなく損します!

損したくない人はぜひ「広島タイ料理 マナオ」をチェックしてみてください!

 

=================

広島タイ料理 マナオ

広島県広島市中区立町6-11 立町ビル 2F

050₋5594₋6402

営業時間:月,火,水,木:11:30~15:00 17:30~22:00

     金,祝前日  :11:30~15:00 17:30~23:00

          土         :11:30 - 23:00

                  日・祝日   :11:30 - 22:00    

==================

 

終わりに…

今回の記事では、広島周辺の絶品激辛タイ料理をご紹介しましたが、いかがでしたか??

辛い食べ物は本当においしいですが、摂り過ぎるとカプサイシンを過剰に摂取し、胃食道逆流症などに陥る危険性があります。取り過ぎには注意したいですよね。

健康に気を付けて辛い物を楽しむためにこちらの記事で、新鮮野菜を食べながら健康に気を配れます!こちらも併せて読んでみてくださいね!

この記事を書いた人

宮島出身ライター

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/04/22

春、満開の桜の下で──今年もはつかいち桜まつりへ!

今回は、廿日市市で開催された「はつかいち桜まつり」に参加してきたので、その様子をレポートします。​晴天に恵まれた当日、住吉堤防敷の桜並木は満開で、多くの来場者で賑わっていました。​ステージイベントや飲食ブース、動物ふれあい体験など、家族連れや友人同士で楽しめる内容が盛りだくさん!​この記事では、私が実際に体験した祭りの魅力を、写真とともにお伝えします!

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

ネット情報 2025/04/15

宮島の干潟で自然体験!親子で楽しむ「干潟の観察会」と宮島水族館の魅力を紹介

広島・宮島水族館で春に開催される「干潟の観察会」は、ペアで参加できる自然体験型イベント。カニやヤドカリなどの生き物観察に加え、宮島水族館も満喫できる充実の1日をご紹介します! 本記事では、4月26日開催の「干潟の観察会」を中心に、宮島水族館の見どころや干潟の自然環境についても丁寧に解説しています。お子さん・お孫さんとのお出かけ先を探している方にもぴったりな内容です。春の宮島で、思い出に残る1日を計画してみませんか?

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/04/17

実は廿日市市には姉妹都市がもう1つ?ニュージーランド・マスタートンとの合同イベントが開催中!

廿日市市がハワイと姉妹都市であることは以前の記事でご紹介しましたが、実は、廿日市市には姉妹都市がもう一つあるんです!それがニュージーランド・マスタートン。今回の記事では廿日市市とニュージーランド・マスタートンとの関係性を、一からご紹介しちゃいます!

No.2

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.3

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

Search記事を探す