廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

ここだけは欠かせない!宮島の絶景カフェ4選!

観光 2024/08/15 #カフェ #スイーツ #絶景

「ストレス解消に重要なこと。」 そう、それは美味しいスイーツを食べることですよね! 今回の記事では廿日市市でおすすめのおしゃれなカフェについてご紹介していきます!! 廿日市市屈指の観光スポットである宮島のカフェをご紹介していくので、宮島の観光地に行く際はぜひ参考にしてください!
 

こんにちは!廿日市市在住のWebライターです。

 

廿日市市には、厳島神社弥山など、廿日市市の歴史や自然を堪能できる観光地が沢山ありますよね!!沢山人がいる観光地にいると、疲れてしまうことも......。

 

そんな旅の休憩におすすめしたいのが、おしゃれなカフェです!

 

今回の記事では、前回の記事に引き続き、廿日市市のおしゃれなカフェについてご紹介していきます!前回の記事では、廿日市市内のおしゃれなカフェについてご紹介しているので、まだ読んでいない方はぜひこちらも読んでみてください!

 

今回の記事では、廿日市市内の中でも特に、宮島でおすすめのおしゃれなカフェをご紹介していきます。景色が綺麗で、おしゃれな雰囲気のカフェをご紹介しているので、お友達やパートナーとの旅行にも、のんびり一人旅にもおすすめです!ぜひお気に入りの、カフェを見つけてみてください!

廿日市市でおすすめのおしゃれなカフェ①伊都岐珈琲

引用:広島さん便り

 

最初にご紹介する、廿日市市のおすすめのおしゃれなカフェは、「伊都岐珈琲(いつき)」です。

「伊都岐珈琲」は、宮島にある、こだわりの宮島珈琲を使ったおしゃれなスイーツを楽しむことができるカフェです!宮島フェリー乗り場から徒歩10分とアクセスが良いため、宮島観光の際に気軽に立ち寄ることができます。

引用:公式サイト

 

このカフェで楽しむことができる珈琲は、宮島で焙煎されたもので、コーヒー豆全体で上位5%以内に入る「スペシャルティコーヒー」のみを用いて、焙煎しています。

 

こだわりの宮島珈琲はオンラインで購入することもできるので、宮島は遠くて中々行けないという方も楽しむことができます!!珈琲好きの方はぜひ一度味わってみてください!



 

引用:食べログ

 

こちらのカフェのおすすめメニューは、宮島珈琲のカフェラテと、宮島珈琲を使用したソフトクリームです。カフェラテの上に、ソフトクリームをトッピングして、フロートとしても注文することができます!

 

宮島珈琲の鼻まで広がっていく香ばしいほろ苦さと、アイスやミルクの甘味がマッチして、珈琲が苦手な方でも飲みやすい、まろやかな味わいのスイーツです!

 

宮島旅行の始まりに立ち寄って、すっきりリフレッシュして行くもよし。宮島旅行の終わりに立ち寄って、珈琲の香りに癒されていくもよし。宮島に旅行に行く際は、ぜひ行ってみてください!

 

=====================

伊都岐珈琲

広島県廿日市市宮島町420

宮島フェリー乗り場から徒歩10分

0829-44-0611

 

営業時間 10:00 - 21:00

=====================

 

廿日市市でおすすめのおしゃれなカフェ②天心閣

引用:宮島別荘

 

2つ目にご紹介する、廿日市市のおすすめのおしゃれなカフェは「天心閣」です。天心閣は、宮島の古民家をリノベーションした、おしゃれな隠れ家カフェです。お店が丘の上にあり、入り口までかなり階段を上らなくては行けないので、疲れ切る前に行くことをおすすめします。

 

①でご紹介した、伊都岐珈琲のオーナーがプロデュースしており、このカフェでもコクの深い宮島珈琲を楽しむことができます!営業時間が13:00~17:00と短く、座席数も限られているので、早めに行くことをおすすめします!

 

引用:宮島別荘

 

このおしゃれなカフェのおすすめメニューは、ケーキセットです。チーズケーキやチョコレートテリーヌ、広島県産のレモンを使用したレモンケーキなど、好きなケーキを選ぶことができます。キレのある珈琲と、ケーキの相性がバッチリで、いくらでも食べられそうです!

 

引用:宮島別荘

 

珈琲が苦手な方でも、広島産ミカンジュースや、広島産いちじくソーダなど、季節のドリンクメニューが揃っているのでぜひ行ってみてください!!旅の疲れをリフレッシュできること間違いなしです!



 

引用:HIROSHIMA

 

天候が良ければ、ペットも利用可能なテラス席でスイーツや珈琲を楽しむのもおすすめです!目の前に広がる廿日市市の美しい海や、厳島神社五重塔をゆったりと眺めることができます。

 

廿日市市に行く際は立ち寄ってみてください!

 

===================

広島県廿日市市宮島町413

宮島桟橋から徒歩9分

0829−44−0611

定休日なし

営業時間 13:00~17:00

===================



 

廿日市市でおすすめのおしゃれなカフェ③牡蠣祝

引用:Yahoo!トラベル

 

3つ目にご紹介する、廿日市市でおすすめのおしゃれなカフェは、「牡蠣祝(かきわい)」です。牡蠣祝は、「MADE IN 宮島」にこだわった、おしゃれな古民家カフェです。

 

このカフェで提供されているメニューは、職人さんが1つ1つ手作りしており、パッケージから味付けまで全て宮島で行われています。10歳以下のお子さんの入店ができないカフェなので、大人な空間でまったりすることができます。

引用:食べログ

 

店内は、シックで趣のある空間になっていて、心がとても安らぎます。床がコンクリートの打ちっぱなしなので、木材の素材の美しさがより際立っています。一般的なカフェのようにBGMがかかっていないので、自分たちだけの世界に入り込み、ゆったりと過ごすことができます。



 

 

このカフェのおすすめメニューは、広島県産のレモンを利用したこだわりのレモンケーキです。一人ひとり、お皿や添えてあるトッピングが違うので、その場でしか出会うことができないケーキを味わうことができます。

 

牡蠣屋の職人が一つ一つ手作りし、味付けからパッケージまでの全ての行程を宮島で行っているこだわりの牡蠣商品が揃っているセレクトショップもあるので、お土産購入にもぴったりです!牡蠣好きさん必見ですね!!

 

牡蠣好きな方は、以前こちらの記事で、廿日市市で牡蠣を楽しむことができるスポットをご紹介しているので、ぜひ目を通してみてください!

 

===================

広島県廿日市市宮島町539

宮島桟橋より徒歩7分

営業時間 12:00~16:30

===================

廿日市市でおすすめのおしゃれなカフェ④MIYAJIMA CAFE

引用:公式サイト

 

最後にご紹介する、廿日市市でおすすめのおしゃれなカフェは、「MIYAJIMA CAFE」です!「MIYAJIMA CAFE」は、瀬戸内海を一望できる眺望が魅力の宮島コーラルホテルの1階にあるカフェです。ホテルに宿泊していなくても、誰でも利用することができます!

引用:公式サイト

 

こちらのカフェの1番の人気メニューは、カキフライバーガーです。サクサクに揚がった広島県産の牡蠣に、ガーリックの効いた相性抜群のタルタルソースがたっぷり乗っています。牡蠣好きの方には、絶対に食べていただきたい一品です!

 

「こんな美味しいバーガーを食べたら、お酒が飲みたくなってしまう......!!」

 

分かります!その気持ち!!

このカフェはアルコールメニューも豊富なので、お酒もたっぷり堪能してください!

宮島で作られた宮島クラフトビールも揃っています!宮島クラフトビールの味わいの特徴については、以前こちらの記事でかなり詳しくご紹介しているので、ビール好きの方はぜひ目を通してみてください!

 

======================

MIYAJIMA CAFE

広島県廿日市市宮島口1-9-8

JR宮島口駅より徒歩5分

0829-56-0555

 

営業時間

11:00〜21:00 (L.O. 20:30)

======================




 

最後に......

今回の記事では、宮島でおすすめのおしゃれなカフェをご紹介してきましたが、いかがでしたか??

 

行ってみたい廿日市市のおしゃれなカフェは見つかりましたか??

 

景色や雰囲気の良い場所で食べるスイーツは、美味しさが何倍にもなりますよね!カフェの中だけではなく、入り口までの道や扉にも、そのカフェのこだわりが詰まっているのでぜひ楽しんでみてください!!

この記事を書いた人

廿日市住まいのWebライター

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/04/03

「はつかいち桜まつり2025」開催!春のひととき、花と笑顔が咲く廿日市へようこそ!

2025年4月6日(日)、廿日市市の「木材港北昭北グラウンド」で、春の恒例イベント「はつかいち桜まつり」が開催されます。今回は、例年以上に地域の熱量も高く、桜の見頃と重なるタイミングでの賑わいが期待されています! 地元グルメやステージイベントも充実し、家族連れから観光客まで楽しめる春のおでかけにぴったりのイベント『はつかいち桜まつり』について、くわしくご紹介します!

ネット情報 2025/04/02

廿日市でワーケーション!宮島の風情を感じながら仕事と休暇を両立しよう!

コロナ禍以後、日本でも急速に普及してきた「ワーケーション」という働き方。歴史的な観光地と豊かな自然を擁する廿日市市は、ワーケーションに最適なエリアなんです!今回は、フリーランスのライターとして自身もよくワーケーションを実施している著者が、廿日市のおすすめワーケーションスポットを3つご紹介します!

ネット情報 2025/03/27

『日帰り温泉』でプチ贅沢気分♪身も心も芯まで温まる日帰り温泉を、宮島で楽しもう!

せっかく宮島に行くなら、ぜひ体験してほしいのが……ちょっと贅沢な『日帰り温泉』!今回は、宮島の日帰り温泉施設の中でも、ちょっと贅沢な体験が出来る施設をご紹介します!

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.2

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

No.3

観光 2025/03/18

桜味って一体なんなんだ?宮島の春を彩る宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツ 2選!!

宮島にも桜が咲くような季節に変わった今だからこそ食べたい桜味の魅力に迫る!! 「どんな味かよくわからないから食べにくい…」そう感じてたあなたにも必見!! 宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツを2つご紹介!!

Search記事を探す