廿日市市をもっと楽しむための総合情報マガジン

廿日市なび

愛犬と温泉旅行!廿日市市でペット可のホテルをご紹介!

観光 2024/11/10 #ペット可 #思い出 #ホテル

愛するペットも大事な家族の一員!! 今回の記事では、廿日市市でペット可のホテルをご紹介していきます!新しい場所が大好きなわんちゃんを飼っている方はぜひ一緒に、廿日市市に旅行してみてください!
 

こんにちは!廿日市市在住のWebライターです!

 

長い夏も過ぎて、ようやく過ごしやすい季節になってきましたね!過ごしやすい今の時期に、旅行に行く計画を立てている方もいらっしゃると思います!特に、愛犬と一緒に旅行を考えている方は、暑すぎず、寒すぎない今の時期が絶好の旅行シーズンです。



 

今回の記事では、前回の記事に引き続き、廿日市市でペット可のホテルをご紹介していきます!前回の記事では1万円以下で宿泊することができる、コスパ最強のホテルをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

 

今回の記事では、1万円前後で宿泊することができるペット可の温泉付きホテルをご紹介していきます!!動物は好きだけど、ペットは飼えない.....。という方は、こちらの記事で廿日市市の猫カフェをご紹介しているので、ぜひ癒されてください!

 

廿日市市でペット可のホテル①リブマックスリゾート安芸宮浜温泉

最安料金/1名 8,000円~  愛犬も温泉に入れる!全部屋露天風呂付きのペット可ホテルならここ!

引用:じゃらんnet

 

最初にご紹介する、廿日市市でペット可のホテルは、「リブマックスリゾート安芸宮浜温泉」です!

 

リブマックスリゾート安芸宮浜温泉は、全部屋に露天風呂がついているペット可のホテルです!お部屋に天然温泉の露天風呂がついているので、愛犬を1人にすることなく、心行くまで温泉を堪能することができます。客室露天風呂のホテルなのにも関わらず、1万円前後で宿泊することができるので、とてもお得です!ホテルの屋上には、広々としたドッグランがあり、館内もリードをつけていれば散歩させることができるドッグフレンドリーなホテルです。

 

お部屋についている温泉の他にも、瀬戸内海を一望することができる大浴場もあるので、温泉好きには堪らないペット可のホテルです。90度以上の高温サウナもあるので、観光で疲れた体をリフレッシュすることができますね!以前こちらの記事で、廿日市市のサウナをご紹介しているので、サウナーさんはぜひ目を通してください!

 

引用:公式サイト

 

こちらのペット可のホテルの1番の魅力は、わんちゃんも一緒に湯船に入ることができる、貸切温泉です!60分2,200円で利用することができます。わんちゃんも温泉に浸かることで、毛艶が綺麗に綺麗になったり、血行が良くなったりと、とてもリフレッシュすることができます!健康を気遣ってあげたい、シニアのわんちゃんにもおすすめです!

 

ペット料金:無料  (大型犬もOK)

 

◎ホテル備え付けアメニティ

ケージ、ペットシーツ

 

==================

リブマックスリゾート安芸宮浜温泉

広島県廿日市市宮浜温泉2-6-18

0829-54-2777

==================

▼系列ホテル「リブマックス宮浜温泉

引用:ゆこゆこ

 

こちらのホテルは、同じく廿日市市内に系列ホテル「リブマックス宮浜温泉」があり、こちらもペット可のホテルです!どこまでも広がる瀬戸内海を眺めながら入ることができる大浴場の他、各部屋にも客室露天風呂がついていているので、たっぷりと温泉を満喫することができます!!こちらも、温泉好きさんには堪らないペット可のホテルなので、愛犬と廿日市市旅行をする際はぜひチェックしてみてください!

 

===================

リブマックス宮浜温泉

広島県廿日市市宮浜温泉2-13-10

0829-50-0070

===================



 

廿日市市でペット可のホテル②安芸御宿 みやじま庵廣島

最安料金 12,000円~   お部屋食プランがあるペット可ホテルならここ!

引用:公式サイト

 

2つ目にご紹介する、廿日市市でペット可のホテルは、「安芸御宿 みやじま庵廣島」です!

 

安芸御宿みやじま庵廣島は、宮島を一望することができる廿日市市のホテルです!ホテルのちょうど対岸に厳島神社があり、海の上にひっそりと浮かぶ大鳥居もお部屋からみることができます!!実は、厳島神社の大鳥居は、ただ海に浮かんでいるのではなく、ちょっとした秘密が.....。こちらの記事で鳥居の秘密について詳しくご紹介しているので、廿日市市観光の前に、ちょっとお友達やご家族に自慢できちゃう豆知識をゲットしてください!

 

こちらのホテルは宮島への直通フェリーが出ている宮島口から徒歩8分の場所にあるので、宮島観光にもぴったりです!観光で疲れたら、広々とした大浴場でのんびり!愛犬連れの方には、部屋食プランもあるので、愛犬を1人にさせずにずっと一緒に楽しむことができます。

 

こちらのペット可のホテルに宿泊すると、持ち手部分に、自分の名前が入ったお好み焼きのへらをお土産としてプレゼントしてもらえます!こちらの記事で、廿日市市のお好み焼き屋さんをご紹介しているので、廿日市市観光の際はぜひマイへらを持って、立ち寄ってみてください!

 

ペット料金:無料   (小型犬のみ 3匹まで)

 

◎ホテル備え付けアメニティ

トイレシート、ウェットティッシュ、食器、ケージ、足ふきタオル、おやつ、おもちゃ

 

=====================

安芸御宿 みやじま庵廣島

広島県廿日市市宮島口4丁目4-15

0829-56-5355

=====================

 

▼系列ホテル「いろりの湯宿 別邸 藤屋

最安料金 42,000円~

 

こちらのペット可のホテルは、同じく廿日市市内に系列ホテル「いろりの湯宿 別邸 藤屋」があります。別邸藤屋は、3000坪の広々とした敷地内に、わずか7部屋のみのラグジュアリーで贅沢な空間になっています。

 

各部屋に温泉・サウナがついているだけではなく、カラオケ付きのお部屋もあるので、愛犬とカラオケという非日常を体験することもできます!敷地内には、ドッグラン今のこの秋の時期は、美しい紅葉でドッグランが染まります!こちらの記事で、廿日市市の美しい紅葉スポットをご紹介しているので、愛犬と秋の思い出を沢山作ってください!!

 

================

いろりの湯宿 別邸 藤屋

広島県廿日市市塩屋1丁目11-25

0829-50-0085

================



 

さいごに.....

今回の記事では、廿日市市でペット可のホテルをご紹介してきましたが、いかがでしたか?

 

「観光にお金を使いたいから、ホテルはコスパ重視で!」

という愛犬家の皆さんは、前回の記事でコスパ最強のペット可ホテルをご紹介しているので、廿日市市に旅行に行く際はぜひ参考にしてみてください!

 

「でも、せっかくなら温泉にも入りたい!!」

そんな欲張りさんは、こちらの記事で廿日市市内で日帰り利用することができる温泉施設をご紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてみてください!お得な料金で高級ホテルの温泉施設を利用することができます!

この記事を書いた人

廿日市住まいのWebライター

Pickup Contentsおすすめ記事

観光 2025/04/03

「はつかいち桜まつり2025」開催!春のひととき、花と笑顔が咲く廿日市へようこそ!

2025年4月6日(日)、廿日市市の「木材港北昭北グラウンド」で、春の恒例イベント「はつかいち桜まつり」が開催されます。今回は、例年以上に地域の熱量も高く、桜の見頃と重なるタイミングでの賑わいが期待されています! 地元グルメやステージイベントも充実し、家族連れから観光客まで楽しめる春のおでかけにぴったりのイベント『はつかいち桜まつり』について、くわしくご紹介します!

ネット情報 2025/04/02

廿日市でワーケーション!宮島の風情を感じながら仕事と休暇を両立しよう!

コロナ禍以後、日本でも急速に普及してきた「ワーケーション」という働き方。歴史的な観光地と豊かな自然を擁する廿日市市は、ワーケーションに最適なエリアなんです!今回は、フリーランスのライターとして自身もよくワーケーションを実施している著者が、廿日市のおすすめワーケーションスポットを3つご紹介します!

ネット情報 2025/03/27

『日帰り温泉』でプチ贅沢気分♪身も心も芯まで温まる日帰り温泉を、宮島で楽しもう!

せっかく宮島に行くなら、ぜひ体験してほしいのが……ちょっと贅沢な『日帰り温泉』!今回は、宮島の日帰り温泉施設の中でも、ちょっと贅沢な体験が出来る施設をご紹介します!

Ranking人気の記事ランキング

No.1

観光 2025/03/24

絶景が楽しめる!元スタバ店員が、スターバックスコーヒー 厳島表参道店について徹底調査してみた!

スターバックスコーヒー 厳島表参道店はたくさん宮島の魅力が隠されているスタバの中でも特別な店舗…✨ 今回は元スタバ店員の私が徹底調査をしてきた、スターバックスコーヒー 厳島表参道店の魅力をお伝えしていきます!!

No.2

観光 2025/03/21

折り鶴を作れちゃう”ふりかけ”!?宮島観光のお土産にぜひ買ってほしい、絶品ふりかけ3選!!

お土産として近年人気が出ているもの…「ふりかけ」。 今回は日本三景の1つ、宮島観光のお土産としてぜひ買ってほしい、宮島の魅力が詰まったふりかけを3つご紹介します!!

No.3

観光 2025/03/18

桜味って一体なんなんだ?宮島の春を彩る宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツ 2選!!

宮島にも桜が咲くような季節に変わった今だからこそ食べたい桜味の魅力に迫る!! 「どんな味かよくわからないから食べにくい…」そう感じてたあなたにも必見!! 宮島周辺で食べられる桜味の絶品スイーツを2つご紹介!!

Search記事を探す